ホーム | アマゾン 関連記事 (ページ 154)

アマゾン 関連記事

アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《26》=「虫も鳥も帰ってくる」=自然に優しい森林農業

ニッケイ新聞 2009年10月1日付け  「ここの土はすごいでしょ。ほとんど肥料やってないのに歩くとフカフカする。農薬やらないからミミズがいっぱい住んでいるんです」。  そう言って、愛おしそうに畑の土をつかむのは、昨年までトメアスー郡の農務局長を4年間務めるなど、森林農業の普及に尽力する小長野道則さん(51、鹿児島県出身)だ。親 ...

続きを読む »

コラム 樹海

ニッケイ新聞 2009年10月1日付け  各地でアマゾン日本人移住八十周年を祝う式典が開催され、本紙も大々的に報道した。ただ式典は身も蓋もなく言ってしまえば、表面的なものに過ぎない。主催者は良い面しか言わず、列席者もそれを聞きたがるからだ▼「三代経ったら猿になる、と言うけどあれは嘘。三年暮らせば猿になる」。先月20日に亡くなった ...

続きを読む »

アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《25》=「天が味方した」=熱帯果実が再生の鍵

ニッケイ新聞 2009年9月30日付け  94年のレアルプランでインフレは収まったが経済自体が冷えこみ、異常気候による減産などでトメアスー組合は資金繰りが悪化し、7月に再び赤字決算に陥った。96年5月の臨時総会で改革案が決議されたが、農業を取り巻く状況はさらに厳しさを増していた。  新たな危機に直面したことで、97年1月の理事会 ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2009年9月30日付け  取材で4カ所のアマゾン移住80周年式典を訪ねる中、各々に特色があると感じた。  法要、前夜祭から始まり、昔ながらの式典を堅実に挙行したトメアスー。コンベンションセンターで日本祭りを併催し、華やかに祝ったベレン。マナウスは暑い土地柄らしく、日中の式典は簡素だが、夜に盛大な祝賀会を催し、一連 ...

続きを読む »

アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《24》=度重なる倒産の危機超え=生き残るトメアスー組合

ニッケイ新聞 2009年9月29日付け  「組合は何度も潰れそうになった」。CAMTA(トメアスー総合農業共同組合)の坂口渡フランシスコ理事長(49、二世)は、中心街の十字路に面した組合ビルの会議室で、流暢な日本語でそう話した。  『70年史』にも「農産物の低迷と高インフレによる組合員の債務増大は、組合の対外債務の増大となり組合 ...

続きを読む »

アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《23》=デカセギで3割流出=祖国への想いさまざま

ニッケイ新聞 2009年9月26日付け  ピメンタに突然拡がった病害に加え、80年代末には胡椒の国際価格が下落し、90年のコーロル・ショックにとどめを刺された。これらに背中を押され、トメアスーからの訪日就労は急増した。  農場でブラジル人労働者を多く使っている関係や治安の問題などから、夫が残って農場の面倒をみて、妻が日本へいって ...

続きを読む »

ベレン=願いが叶った井上さん=大使、議連代表が訪問=厚生ホームで感激の抱擁

ニッケイ新聞 2009年9月25日付け  日伯議員連盟(麻生太郎会長)の代表として来伯している井上信治衆議院議員(自民党)は、トメアスーおよびベレンのアマゾン日本人移民80周年記念式典に参加の後、19日午前10時に、島内憲駐伯日本国全権大使、名井良三在ベレン日本国総領事に伴われアマゾニア日伯援護協会の厚生ホームを訪問し、慰霊碑参 ...

続きを読む »

八紘会館再建に向け定礎式=パリンチンスで記念式典=2年後に高拓生80周年=「歴史残すは我らの務め」

ニッケイ新聞 2009年9月25日付け  【パリンチンス発=松田正生記者】アマゾナス州マナウスで西部アマゾン日本人移住80周年式典が行われた2日後、同州パリンチンスでもう一つの記念式典が22日午前に挙行された。同地は戦前のアマゾン経済を支えたジュート栽培発祥の地。式典が開かれたのは、その中心を担った高拓生(日本高等拓殖学校卒業生 ...

続きを読む »

アマゾンを拓く=移住80年今昔=【ベレン・トメアスー編】=《22》=拳銃持って自主検問も=自警団で防犯体制強化

ニッケイ新聞 2009年9月25日付け  草刈武さんのような人物はそうそういない。ならば組織的に治安問題を解決していかないと、安心して暮らしていくことはできない。  トメアスー文化協会の海谷英雄会長(66、山形県出身)も治安に頭を痛めている一人だ。  「トメアスーでは『火事は小火(ぼや)のうちに消せ』を徹底しています。些細なこと ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

ニッケイ新聞 2009年9月25日付け  「ブラジル移住80年祝う」。日本の某新聞に冒頭のような見出しが載った。  21年前の1988年のことではない。今年9月の〃アマゾン〃入植80年のものである。  日本人の南米への無知・無関心は重々承知しているが、メディア関係者も例に漏れない。  昨年の百周年で記事を日本に送った某特派員。東 ...

続きを読む »