アマゾン
-
日系社会ニュース
マナウス=石川さんに在外公館長表彰=きのこ研究や学術交流振興等で
在マナウス日本国総領事館の中村玲子総領事代理は5月7日、国立アマゾン研究所(INPA)で同地域のきのこを研究する石川ノエミア和江(三世)博士に在外公館長表彰を授与した。 表彰を受けた石川博士は「マ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》サレス環境相にアマゾン違法伐採の幇助疑惑=連邦検察庁の捜査申請を最高裁許可
連邦検察庁は5月31日、リカルド・サレス環境相に対する捜査許可要請を最高裁に行った。アマゾナス州の連邦警察が4月に訴えていた、環境違反に対する監査の妨害容疑に関するものだ。5月31日、6月1日付現地
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=自然の中で=「夜のアナコンダ」=サンパウロ市在住 醍醐麻沙夫=(2)
40メートルは本当か? アナコンダ(現地名スクリー)はブラジルのひろい地域に分布していますが、水辺の湿地を好んで生息する大蛇なので、森と水の広大さからいってアマゾンが本場のようになっています。茶色の
続きを読む -
日系社会ニュース
百年祭の感動をもう一度!=『百年目の肖像』電子書籍に=「アマゾン」で好評販売中
ブラジル日本人移民百周年を記念して、ニッケイ新聞が2009年に刊行した『百年目の肖像―邦字紙が追った2008年』(177頁、日ポ併記、オールカラー)が電子書籍になった。日伯の通販サイト「アマゾン」か
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》マナウス市内の道路や家に濁流=ネグロ川増水に送水管破裂重なる
ネグロ川の増水が続き、川に近い地区では道路の冠水なども起きていたアマゾナス州マナウス市で5月30日、同市西部や北部に水を送る送水管が破裂し、路面に停めた車や家屋を濁流が襲う事件が起きたと5月30、3
続きを読む -
日系社会ニュース
東京カフェショー9日から=ブラジル・パビリオン出展
【東京発】6月9日(水)~12日(金)まで東京ビックサイトで開催される、カフェレスジャパン実行委員会主催の「第9回東京カフェショー」に、今年も「ブラジル・パビリオン」が出展される。 同パビリオンは
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》大統領や政権の評価が低下=CPI本格化後初の調査で
ポデール・ダッタが24~26日に行った世論調査の結果が26日に発表され、ボルソナロ大統領と政権の評価は過去最悪だったと26、27日付現地サイトが報じた。 今回の調査は、上院コロナ禍議会調査委員会(
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》最高裁が連邦政府にアマゾン先住民保護を命令=感染拡大や金鉱夫襲撃に悩むヤノマミ族らを
【既報関連】ロライマ州などで先住民居住地への襲撃事件が頻発している事などを受け、最高裁のルイス・バローゾ判事が24日、改めて、連邦政府に先住民の保護を命じたと24~25日付現地サイトが報じた。 先
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=白い黄金を求めて=ブラジル綿花の歴史と日本人綿作者=櫻井章生(さくらいあきふ)=《4》
◎サンパウロ綿作の衰退 サンパウロ州の綿花生産は1944年の45万5千トンをピークとして、その後は表土流失による地力の減退、綿作の採算割れ、競合作物である大豆作への転換、それにバストス地方を主として
続きを読む -
日系社会ニュース
ワクチン接種予約案内装う?=乗っ取り詐欺に要注意!
最近、ブラジル保健省を装って『新型コロナウイルスのワクチン接種案内』を送信して、携帯電話などの端末やアプリを乗っ取り、個人情報を搾取する事件が多発しているとして、在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔
続きを読む