アマゾン
-
日系社会ニュース
日伯宇宙WEEK開催中=現役の野口飛行士も参加
駐ブラジル日本国大使館(山田彰特命全権大使)と在サンパウロ日本国総領事館(桑名良輔総領事)、ジャパン・ハウス(JH、エリック・アレシャンドレ・クルッグ館長)が4月5日(月)~11日(日)にオンライン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ルーラがバイデン大統領にワクチンG20提案=貧しい国への分配呼びかけ
ルーラ元大統領は17日、米国のジョー・バイデン大統領に対して世界首脳会議のひとつG20を開催し、コロナワクチンの分配計画を立てることをテレビのインタビューを通じて提案して題を呼び、さっそく存在感を示
続きを読む -
日系社会ニュース
山田大使がオンライン講演=最新のブラジル情勢など
ブラジル中央協会は(大前孝雄会長)は4月16日に、「山田駐ブラジル日本国大使による最新のブラジル情勢について」を会議アプリズーム上で開催する。 本イベントは、駐ブラジル特命全権大使を勤める山田彰氏
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=ブラジルだけが犠牲者増大=対コロナ戦争の勝ち方とは=サンパウロ市在住 駒形 秀雄
ブラジルでコロナウイルスの感染が確認されてから、この3月で1年が過ぎました。 当初は「風邪の一寸重いものーGRIPEZINHA、その内何とかなるだろ」と甘く見られて居たのですが、どうしてどうして、
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=新移民の頃の事ども=サンパウロ市 村上 佳和
「行け行け南米新天地」のポスターを見て 八十歳を迎え、移住してより、六十年。世界中がコロナ禍で旅行も出来ず、外出も控えて、家でゴロゴロして居る今日この頃である。早くコロナが終息する事を祈りながら、暇
続きを読む -
日系社会ニュース
Todos Juntos com Amazonas=アマゾナス支援キャンペーン=文協 募金や物資支援を募る
ブラジル日本文化福祉協会(文協、石川レナト会長)は、新型コロナウイルス感染症で最初に医療崩壊したアマゾナス州の現状を支援するため、西部アマゾン日伯協会(錦戸健会長)と連携して「Todos Junto
続きを読む -
日系社会ニュース
在マナウス総領事館=高評価で特別に1千万円超=草の根無償資金協力の署名式
在マナウス日本国総領事館(関口ひとみ総領事)は2月11日、対ブラジル草の根・人間の安全保障無償資金協力による「電気設備刷新・太陽 光発電システム整備計画」の贈与契約署名式を、マナウス障害者を支える親と
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
バイデン大統領が再要請「ボルソナロ大統領も環境フォーラムに出席を」圧力強める米国にどう対応?
バイデン米新政権で気候問題を担当するジョン・ケリー氏が17日にエルネスト・アラウージョ外相、リカルド・サレス環境相とテレビ会議を行い、4月22日に開催される環境フォーラムにボルソナロ大統領の参加を要
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国連安全保障理事会入り目指す=大統領のイメージアップに?
ボルソナロ大統領の国際的なイメージを上げる目的で、ブラジルが国連の安全保障理事会入りを目指していると、16、17日付現地紙、サイトが報じている。 国連安全保障理事会は15の理事国から構成されている
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■SBグループ会長=武田興洋さん
SBグループ会長や鹿児島県人会マナウス支部会長など務めていた武田興洋さん(たけだ・こうよう、一世、鹿児島)が4日(木)、新型コロナウイルス合併症のため、サンパウロ州サンカエターノ・ド・スル市のサンル
続きを読む