アマゾン
-
日系社会ニュース
移民110周年=眞子さま、ぶじにリオご到着!=元気にコルコヴァードの丘ご訪問=本日パラナ州ロンドリーナへ
眞子さまは18日午前、リオデジャネイロに無事ご到着された。30時間近い長旅にもかかわらず元気そうなご様子を見せ、午後からはさっそくブラジル屈指の観光名所であるコルコヴァードの丘、ジャルジン・ボタニコ
続きを読む -
特別寄稿
ある本を読んで=サンパウロ市 中野晃治
私は歴史が苦手である。歴史を学ばなければ人は成長しないと言われており、過去の出来事を知ることは非常に大切で、現在をそして将来の予想や計画を立てるときには欠かせない。そのためか人生でずいぶん損をしてい
続きを読む -
日系社会ニュース
NHK=サンパウロ支局長交代=藤本さんから小宮さんへ
3年の任期が終了して帰国するNHKサンパウロ支局長の藤本雅也さん(39、広島県)と、新任の小宮智可さん(ともよし、46、福岡県)が挨拶のために12日、来社した。 印象に残ったことを藤本さんに尋ねる
続きを読む -
日系社会ニュース
外務大臣表彰=例年上回る37個人・団体へ=移民110周年の区切りに=クリチバ領管内から最多16人
2018年度外務大臣表彰の受賞者が、本日発表された。ブラジル日本移民110周年を迎える今年は、在伯大使館、在聖総領事館、在クリチバ総領事館、在マナウス総領事館、在レシフェ総領事館、在ポルトアレグレ領
続きを読む -
樹海
いよいよ眞子さまご来伯、一世最後の周年行事
いよいよ、明日18日に眞子さまがリオにご到着になる。19日にはパラナ州に足を運ばれ、21日からはサンパウロ、今週末は県連日本祭り、日本移民110周年式典だ。平均年齢が80歳前後とみられる一世の大半に
続きを読む -
日系社会ニュース
聖母婦人会バザー盛況に=W杯で若干人出は少なめ
聖母婦人会(畑中アリッセ会長)は『第63回慈善バザー』を7月1日にサンパウロ市のサンゴンサーロ教会で開催し、サッカーW杯のまっ最中ながらも、たくさんの来場者がつめかけて大サロンがいっぱいになった。
続きを読む -
日系社会ニュース
異彩を放つ先駆者たちの軌跡=『日本文化』8巻、販売開始=各分野で活躍、日ポ語で紹介
サンパウロ青年図書館とニッケイ新聞は今週、『日本文化8~移民史の先駆者たち~』を刊行した。多くの戦前移民はコーヒー農園に入植し栽培に従事したが、それとは全く違う人生を歩んだ6人の足跡を辿る。北米で活
続きを読む -
日系社会ニュース
宇宙開発から原子力潜水艦まで=海軍中枢になう日系将校が講演=日系初将官の和田、コガ両氏
ブラジル広島文化センター(平崎靖之会長)とわんわん会(同会長)の共催で、講演会「伯海軍の今」が先月29日、同センター講堂で催された。ブラジル海軍で初の日系人将官となった和田典明少将、コガ・ミズタニ・
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》連邦議会=国家財政より自分の選挙=支持組織に大盤振る舞い
選挙を目前に控え、有権者や支持組織の印象を気にする議員たちが、困窮する国家財政をよそに、特定の業界などに恩恵を与えるような法案や、政府の税収が減りかねない法案を通していると、23日付現地紙が報じた。
続きを読む