アマゾン
-
樹海
本紙連載集めた『勝ち組異聞』が日本で出版
メキシコとの国境に壁を作るというトランプのナショナリズム政策、シリアの難民問題、英国のEU離脱など世界情勢は大激変しているが、その根幹に共通してあるのは「移民問題」だ▼日本国内でも身の回りに外国人が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル、パラー州》国道163号線が3週間ぶりに一部開通=遅々として進まぬ舗装工事
【既報関連】ブラジル運輸省の輸送インフラ局(DNIT)が1日夜、パラー州南部で3週間ほど前から通行不能となっていた国道163号線の部分開通を認めたと2日付G1サイトが報じた。 全長3467キロの国
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラー州大雨=陸運の動脈にぬかるみ発生=1日の被害額は40万$とも
ブラジル北部のパラー州から南部のリオ・グランデ・ド・スル州までをつなぐ、全長3467キロに及ぶ国道163号線(BR―163)は、未だに未舗装の箇所が多く点在する。 2月に降った大雨により、パラー州
続きを読む -
樹海
ブラジルが太平洋に通じる鉄道を持ったら?
「ブラジルが太平洋に通じる鉄道を持ったらどうなるか?」というのは夢のような話だが、トランプ就任が時代の変わり目であることを考えれば、再考してもいいのではないか。トランプがTPP離脱を宣言したことで新
続きを読む -
特別寄稿
二宮尊徳翁とアマゾン開拓=報徳の森に生かされる=神奈川県在住 松田 パウロ=(下)
森林農法 黎明期のアカラ移住地は、野菜の生産で命脈をつないでいた。 期待のカカオ樹は、病害で全滅し、全力投入の米の市場も無い。 大河流域の乾季には、無尽蔵と想われる魚類が市場に溢れ、人間の経済活
続きを読む -
特別寄稿
二宮尊徳翁とアマゾン開拓=報徳の森に生かされる=神奈川県在住 松田 パウロ=(中)
新天地へ 光あれ 足柄の山野に狩りし、足柄の地酒をこよなく愛した福沢諭吉は、箱根湯本の福住旅館に静養し、報徳の教えゆったりと全身から吸収していた。 観光の地・箱根は、訪れる人誰にも天地玄妙なるを解
続きを読む -
特別寄稿
二宮尊徳翁とアマゾン開拓=報徳の森に生かされる=神奈川県在住 松田 パウロ=(上)
緒言 遠く古より、大河は文明の進化を誘うものであった。 活火山と峻険な山岳を有す海洋国家・日本は、東洋思想の叡智を戴きつつも、天は志高き健全なる農民を育て、無限の可能性を与え続けている。 成熟し
続きを読む -
日系社会ニュース
「普段より注意して生活を!」=マナウス総領事館が注意喚起=刑務所暴動、囚人大量脱走で
1月1、2日、アマゾナス州マナウス市内の刑務所で暴動が起き、囚人225人が脱走した。脱走者のうち148人は捕まっておらず、市内等で起きる犯罪組織間の報復殺人や脱走犯による強盗が起きている。市内商店街
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾン移住90年へ意気込み=2年後に控え、ベレン新年会で
【ベレン発】アマゾン地域の主要日系団体が8日昼、新年祝賀会を催した。会場となった汎アマゾニア日伯協会(パラー州ベレン)の神内講堂には約200人が集り、旧年を省みつつ新年を祝った。 日伯協会の生田勇
続きを読む -
大耳小耳