アマゾン
-
俳句
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
温室効果ガス=不景気でも排出量増える=アマゾンの森林伐採増などで
ブラジル国内の民間団体からなる「気象観測団(オブセルヴァトリオ・ド・クリマ、以下OC)」が26日、ブラジルの15年の温室効果ガス排出量は二酸化炭素に換算して19億2700万トンで、14年を3・5%上
続きを読む -
俳句
-
『百年の水流』開発前線編 第二部=南パラナ寸描=外山 脩(おさむ)
『百年の水流』開発前線編 第二部=南パラナ寸描=外山 脩(おさむ)=(3)
マレッタで仲間の4人が去った後、残りの長谷 川武と堀部栄吉は、少し北のカショエイラ川の近くに移動した。そこは地主によると「マレッタの心配はない」ということであった。 しかし二人だけでは、どうにもな
続きを読む -
日系社会ニュース
広島系の農業家3人が講演=ビジネステーマに一次産業語る
広島文化センター(平崎靖之会長)が6日、広島県系人の農業家3人を招き講演会を同センターで開催した。テーマを「農業ビジネス」と設定し漁業、果樹栽培、養鶏という3つの視点から紹介された。 アラサツーバ
続きを読む -
刊行
至極の100枚を掲載「移民Ⅱ」=サ紙の創刊70周年も記念し
サンパウロ新聞の松本浩治編集局次長による写真集「移民Ⅱ」がこのほど刊行した。2006年の「移民Ⅰ」に続く10年ぶりの続編にあたり、その間撮影した約100枚の写真が収められている。 1966年、大阪
続きを読む -
俳句
ニッケイ俳壇(910)=星野瞳 選
アリアンサ 新津 稚鴎 淋しさの寒月光に身を委ね 麻州野の大夕焼の森閑と 鳳梨売る砦の如く積み上げて 霧の中飛び来るは皆トッカーノ グァタパラ 田中 独行 巻き風の吹き
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル北部ロライマ州=ベネズエラ難民流入止まらず=職を求めてマナウスやサンパウロ目指す
【既報関連】ブラジル最北端ロライマ州政府は、流入の止まらないベネズエラからの難民対策を行う緊急対策本部を設置する予定だと、13日付現地紙が報じた。 同州政府はこれまでに何人が流入してきたか正確なデ
続きを読む -
樹海
コロニアが誇る、知られざる世界的日系人
「ママイ、僕のことをジャーナリストに話すときに、絶対に苗字を言っちゃダメだよ」。県連ふるさと巡り旅行で偶然出会ったある二世女性から、息子にそう釘を刺されたと聞いて興味を持った。聞けば、彼女の息子はサ
続きを読む -
日系社会ニュース
国際人材育成へ、鹿児島大=サンパウロ、アマゾンで研修
鹿児島大学が「進取の精神グローバル人材育成プログラム」として開催する、第6回南米研修に参加するため、教員と学生を含む14人が、16日にブラジルに来訪した。 日系移民史や生物多様性などブラジル環境問
続きを読む