アマゾン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
少雨や洪水は地球温暖化か=IPCCが報告書発表=ブラジル農業界にも影響大=農産物の栽培地も変化?
ニッケイ新聞 2014年4月2日 横浜市で開催された国連気候変動に関する政府間パネル(IPCC)の総会が終わり、3月31日に地球温暖化で社会が受ける影響と対応策についての報告書が公表された。この最新
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(126)
ニッケイ新聞 2014年3月28日 二十分後、ジョージが戻ってきた。 「思った通り、奴は観光ビザで、すでに二ヶ月以上の不法滞在だ」 「それで彼を留置所にブチ込めますか?」 「検事次第だ。友人のアレイシ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラー州で小型機失踪=看護師らを乗せて墜落か=最後のSMSで「助けて」
ニッケイ新聞 2014年3月21日 パラー州南西部のイタイトゥーバからジャカレアカンガに向かう双発機が18日1時頃に消息を絶ち、空軍や軍警などが行方を捜索している。19日付各紙電子版や20日付伯字紙が
続きを読む -
日系社会ニュース
アマゾン=85周年記念事業着々と=9月に式典、日本週間も=日伯協会初の記念誌刊行
ニッケイ新聞 2014年3月20日 今年、アマゾン日本人入植85周年を迎えることから、汎アマゾニア日伯協会(生田勇治会長)が記念事業の準備に着手している。主要イベントは、9月16日のパラー州「日本移民
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(119)
ニッケイ新聞 2014年3月19日 「古川さん、ご苦労でした。彼女の情報が充分取れましたね」 「・・・」 「古川さん、霊気をがっちりキャッチして、よくここまで・・・。大成功でした。それも成仏前の霊気を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
北部4州の増水被害拡大=被災者は2万2千世帯に=発電所の環境許可問題も
ニッケイ新聞 2014年3月13日 【既報関連】北部を流れるマデイラ川などの増水が止まらず、ロンドニア州、アクレ州、アマゾナス州、パラー州の被災者は2万2千世帯に及んだと12日付フォーリャ紙が報じた。
続きを読む -
刊行
刊行=『上塚司のアマゾン開拓事業』=孫芳郎、中野順夫氏が共著
ニッケイ新聞 2014年3月12日 アマゾニア産業研究所の80周年を記念し、上塚芳郎、中野順夫さんが『上塚司のアマゾン開拓事業』を昨年に刊行した。限定500部。高野書店で販売中(協力費として100レ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯用の特製ビール?=メーカー各社が趣向凝らす
ニッケイ新聞 2014年3月7日 6月12日から開催されるサッカーのワールドカップを前に、国内各地のビールメーカーが、原料やラベルに趣向を凝らした商品の開発に取り組んでいる。 ミナス・ジェライス州
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(106)
ニッケイ新聞 2014年2月26日 「だから、境内に運動場のような広場があるのですね」 黒澤和尚は『ローランジア・オブリガード』と云うお寺建立十周年記念に発行された記念誌を持ち出し、ページをめくって、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マデイラ川の増水拡大=国道364号線通行止め
ニッケイ新聞 2014年2月22日 北部ロンドニア州内を流れるマデイラ川の増水が進み、同州都ポルト・ヴェーリョからアクレ州都リオ・ブランコに続く国道364号線は21日に大型トラックも通れなくなったと
続きを読む