アマゾン
-
日系社会ニュース
90周年迎えるアリアンサ移住地=陽の目みる〝本当の移民史〟=著者木村快さんに聞く=建設に至る歴史秘話紐解く
新年号 ニッケイ新聞 2014年1月1日 本紙や太陽堂、竹内書店、高野書店など日系書店で好評発売中の『共生の大地アリアンサ ブラジルに協同の夢を求めた日本人』(同時代社)の著者木村快さん(77、東京
続きを読む -
日系社会ニュース
山崎釼二と藤原道子の奇縁=最後の最後は同じ墓地に眠る
新年号 ニッケイ新聞 2014年1月1日 「小説より面白い生涯を送った人物、山崎釼二の波乱万丈の生涯を描いてみたかった。〃事実は小説よりも奇なり〃を証明したかった」と溌剌とした様子で執筆した動機を語
続きを読む -
日系社会ニュース
5位=べレン総領事館が領事館に=日系団体の直訴が功奏し
ニッケイ新聞 2013年12月25日 経費削減のため在ベレン総領事館を閉鎖し、出張駐在官事務所にすることが日本で閣議決定され、2月初旬、外務省中南米局の清水亨南米課長が現地を訪れて説明会を開いたが、
続きを読む -
日系社会ニュース
外国人勲章にM・ソウザ氏=「モニカ」も伝達式に登場
ニッケイ新聞 2013年12月24日 写真=ソウザ氏(中央)とその左が妻の竹田恵子アリッセさん 外国人叙勲「旭日小綬章」を受けたブラジルで最も有名な漫画家マウリシオ・デ・ソウザ氏(78)の叙勲伝達式
続きを読む -
大耳小耳
-
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(68)
ニッケイ新聞 2013年12月21日 遊佐氏が手塩に掛けて作った日本庭園が大分傷められてしまった。 中嶋和尚が両脇のローソクを灯し、 「二〇〇七年五月十八日、第三トメアス日本人会と西谷輝久、アナジ
続きを読む -
忍者グルメ隊(2014年)
世界的シェフ アレックス・アタラ氏の店 『ダルバ・エ・ジト』
忍者ぐるめ隊の次なる標的は、かの有名な「D・O・M」(サンペレグリノ世界のベストレストラン10の常連)のシェフ、アレックス・アタラさんの2号店「ダルバ・エ・ジト」(Dalva e Dito)だ! ブ
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(67)
ニッケイ新聞 2013年12月20日 一人の中年男が西谷に、 「この坊さんの宗派はなに宗ですか?」 西谷に代わって中嶋和尚が、 「宗派はありません」 「宗派がない? それじゃー、坊主じゃないじゃな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマゾンで新種のバク発見=通常より小型、150年ぶり
ニッケイ新聞 2013年12月19日 ミナス・ジェライス州連邦大学(UFMG)が16日、ロンドニア州内からコロンビア領内にかけてのアマゾンの森林部で、世界で5番目となるバクの新種を発見したと発表した
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(66)
ニッケイ新聞 2013年12月19日 「もう、大昔の話ですわ。ドブ掃除ではなく、養殖が難しく、非常に珍しい品種を町中の小川で見つけまして、それで、ドブに入ったと大袈裟に言われたわけです。・・・、そんな
続きを読む