アマゾン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アマゾンでナザレの巡礼=マカパーでは船転覆で死者も
ニッケイ新聞 2013年10月15日 10月第2日曜日はパラー州やマカパー州で〃シリオ・デ・ナザレ〃と呼ばれる宗教行事が行われ、今年は、パラー州ベレンで210万人、アマパー州マカパーでも13万人が参
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ピアウイ州=米州最古の遺跡のある場所=5万年前の焚火跡も発見
ニッケイ新聞 2013年10月5日 ピアウイ州のセーラ・ダ・カピヴァラには、アメリカ大陸では最古の5万年前の遺跡があり、現在、ブラジリアで出土品の展示会が開催されている。 セーラ・ダ・カピヴァラの
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
次世代の種蒔くイベント=ベレン日本週間に5千人=食、音楽、踊りで市民魅了=生田会長「来年は大規模に」
ニッケイ新聞 2013年10月2日 「84年前に種が蒔かれたパラー日系社会は収穫を終え、希望の種を蒔く時代に」—。汎アマゾニア日伯協会の生田勇治会長は先月20日夜、シモン・ジャテネ州知事も出席した式
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「ピラルクーいけるね」=和風試食会で好評博す
ニッケイ新聞 2013年9月3日 ブラジルピラルクー愛好会(平崎靖之会長)とリベルダーデ文化福祉協会(ACAL、池崎博文会長)が主催する初めての「ピラルクー試食会」が8月24日昼にサンパウロ市の東洋
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「机上より現地で学べ」=京都外大 田所教授、引率40年目
ニッケイ新聞 2013年9月3日 語学から民族文化にいたるまで、ブラジル研究を専門とする田所清克・京都外国語大学教授が、今年も同大の学生たちを連れて来伯した。 「机上の学問より、現地に赴いて人々と
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
ジャングルファイト=14日、TVで生中継=猪木氏は来伯を見送り
ニッケイ新聞 2013年9月12日 今年で10周年目を迎えるアントニオ猪木氏企画による総合格闘技イベント『第60回ジャングル・ファイト』が14日、サンパウロ市のポルトゲーザ体育館で開催される。 イ
続きを読む -
日本の水が飲みたい=広橋勝造
連載小説=日本の水が飲みたい=広橋勝造=(7)
ニッケイ新聞 2013年9月20日 ジョージは職業柄、観光案内も入れて、 「東洋街に日本語で対応出来るホテルがあります。地下鉄にも近く、正面に居酒屋『かぶき』と『ブエノ』、隣は韓国レストラン、その横
続きを読む