アルゼンチン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
セレソン安堵の1勝=ホームでベネズエラに3―1で快勝=ウィリアン大車輪の活躍
セレソン(ブラジル代表)は、13日に行われた2018年ロシアW杯予選第2節、ベネズエラ戦で3―1と快勝し、通算成績を1勝1敗とした。 先に行われたチリ戦は0―2で敗れ、連敗スタートだけはなんとしても
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ州警=違法ライフル押収が激増=増加率は昨年比3割超す=違法火器米国に流通経路調査依頼
リオ州では、今年に入り1日に1丁の割合でライフル銃が押収されており、同州はその銃の鑑定を米国に依頼していると13日付フォーリャ紙が報じた。 11年以降、同州警察は不法に流通しているライフル1285丁
続きを読む -
特別寄稿
不可能を可能にする学生運動=歓迎された教皇の置き土産=パラグァイ 坂本邦雄
去る7月の10日から12日にかけてパラグァイを公式訪問したローマ教皇フランシスコは国民過半数の信心深いカトリック教徒に熱烈に迎えられたのみならず一般大衆にも好印象を与え、希望に満ちた光明の証跡を残し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロシアW杯=南米地区予選突破に暗雲=ブラジル初の黒星スタート
8日、チリの首都サンチアゴで行われた、18年ロシアW杯南米地区予選開幕戦で、ブラジル代表はチリに0対2の敗北を喫した。チリ相手の敗戦は15年ぶり、W杯予選開幕戦の黒星は史上初と手痛い結果となったと9
続きを読む -
日系社会ニュース
富山県人会創立55周年祝う=訪問団34人が駆けつけ=第3アリアンサで交流会も
ブラジル富山県人会(市川利雄会長)が『創立55周年』及び『富山県サンパウロ州友好提携30周年』式典を4日、サンパウロ市の宮城県人会会館で行い、会員や各日系団体の代表者ら約200人が集った。日本から駆
続きを読む -
日系社会ニュース
外務省研修に女性若手社長=「日本を感じる環境を」
日本政府による「外務省指導者研修」で、8月23~30日まで訪日したサンパウロ市在住の青木タチアナさん(29、三世)が先月23日、帰国報告のため来社した。 同制度は今年で開始50年を向かえ、これまでに
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ロラパルーザの出演者発表=注目の今年のメインは?
6日、サンパウロで毎年恒例のロック・フェスティバル、「ロラパルーザ」の出演ラインナップが発表され、エミネムとフローレンス&ザ・マシーンが来年3月12、13日にインテルラゴス・サーキットで開催される同
続きを読む -
日系社会ニュース
文協にグランドピアノ寄贈=女性会長の誕生も祝い茶会
文協音楽委員会(本田ジュリア委員長)が主催し22日午後、慈善茶会が行われた。文協に寄贈されたグランドピアノをお披露目することと、初の女性会長となる呉屋春美さんを祝福する目的で開催された。 ピアノはブ
続きを読む -
アーリョ・ショウナン裏話=炉辺談話=荒木桃里
アーリョ・ショウナン裏話=炉辺談話=荒木桃里=(2)
今年になってこの地方は、アーリョの旋風が起こっている。それは、新品種として発見されてアーリョ・ショウナンが本年度始めて出荷してみて、サンパウロ中央市場で認められ、色艶といわず、身のしまり工合といわず
続きを読む