アルゼンチン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカーU20代表=コパ・アメリカの裏で準決勝=名物深夜番組中止で急遽生中継
現在、サッカーといえば、コッパ・アメリカの真っ最中だが、その真裏で、U―20(20歳以下)の代表によるワールドカップも開催されており、そこでブラジルU―20代表が準決勝入りしている。 U―20とは言
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルは世界にこう見られている=国外での検索キーワード
「ブラジルのほかの国からの印象は一体どんなものだろう?」。そうした疑問を持つ人はブラジル国内に少なくないと思うが、このたび、ネットの検索大手、グーグル・ブラジルが6カ国を対象に、「ブラジル絡みでどう
続きを読む -
東西南北
-
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=98
それから間もなく、私がベッドに横になろうとすると電話のベルが鳴った。パウリーナからだった。 エスタニスラウは今ごろたぶんゲバラとドブレに会っていると思う。それから彼女は私がゲバラについて十分な認識が
続きを読む -
パナマを越えて=本間剛夫
パナマを越えて=本間剛夫=97
待つほどでもなく二人の若い女性が姿を見せ、一人が自分はパウリーナと名乗り、同伴の女性をターニアと紹介した。大使館の中には昼食時で誰もいない。私は面接室に二人を招いて向かい合った。パウリーナはドイツ人
続きを読む -
特別寄稿
暴露されたジウマの策略=メルコスールのパ国制裁=伯亜両大国の横暴に泣く=パラグァイ 坂本邦雄
最近出版された(2015)ウルグァイのアンドレス・ダンサとエルネスト・トゥルボヴィツ両新聞記者の共著に成る『権力に挑む一匹の黒羊』(西語原題〃La Oveja Negra al Poder〃の仮訳)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチンでゼネスト=伯亜間の航空便もキャンセル
アルゼンチンで9日、クリスチーナ大統領就任後5度目となるゼネストが行われ、ブラジルでも航空便キャンセルなどの影響が出たと9日付伯字紙サイトが報じた。 3月に続く今年2度目の24時間ストは、一般労働者
続きを読む -
日系社会ニュース
不双インターナショナル=コーヒー見本市に初出展=日本製包装機の導入図る
お湯を注ぐだけで本格コーヒーが味わえる、日本で大人気の「ドリップ(一杯抽出型)コーヒー」を当地に普及するべく、コーヒーや茶の包装機メーカー「不双産業株式会社」(鈴木保彦代表取締役、本社=静岡県菊川市
続きを読む -
日系社会ニュース
朝日新聞が本紙に謝罪=抗議受け、誤報認める=週明け、訂正記事掲載へ
朝日新聞1日付け夕刊記事『悩める 邦字新聞』に対する本紙の抗議を受け、東京本社国際報道部の高野弦部長代理が電話とメールで謝罪、週明けに紙面で訂正記事を掲載すると約束した。この記事は、月間150万アク
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル労働者の生産性低下=4人で米国人1人分の成果
米国の調査機関が世界60カ国の官営、民営企業1200社について調べたところ、ブラジル人労働者の生産性は米国人労働者の24・1%に過ぎないとの結果が出た。 労働者の生産性は国内総生産(GDP)と労働者
続きを読む