アルゼンチン
-
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コパ・アメリカのグループ分発表=セレソンのグループは?
24日夜、来年5月にチリで開催されるサッカーのコパ・アメリカでの最初の関門となる、グループ・ステージのグループ分けが発表された。 コパ・アメリカは南米の(ガイアナとスリナムを除いた)主要10カ国に、
続きを読む -
刊行
被爆者90人の証言集=協会が『魂の叫び』刊行
ブラジル被爆者平和協会(森田隆会長)は設立30年を機に、広島、長崎で被爆した後に南米へ渡った90人の証言集『南米在住ヒバクシャ 魂の叫び』(247貢、コジロー出版)を刊行した。一冊20レアル。 同協
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
10月に雇用が減少?=統計開始以来初の重大事=建設、農業、工業を中心に
労働省が14日、全就労・失業者台帳(Caged)によると、10月の雇用は解雇者が新規採用を3万283人上回ったと発表したと15日付伯字紙が報じた。 10月は通常、ナタール(クリスマス)に向けて生産活
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
屋根を破って牝牛が墜落=平穏な家族に思わぬ災難
10日にサンパウロ州グアルーリョス市で、民家の屋根を突き破って、牝牛が落ちてくるという事件が発生した。 10日午後5時半ごろ、グアルーリョス市ピメンタス地区に住むアナ・ルシア・ダ・シルバ・アルメイダ
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
ビジネスニュース
自動車=国際大手の売上が低下=ブラジルでの販売不振が響く
ブラジル国内で、車の販売店はガラガラ、メーカーの駐車場は新車がズラリという光景が続いているため、国際的な自動車メーカーの収支報告などにも影響が出始めているようだ。 フィアットの場合、第3四半期のラテ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貿易収支=10月の赤字12億ドル=16年間で最悪の結果に=累計でも19億ドルの出超
商工開発省が3日、10月の貿易収支は、同月としては変動相場制を取り入れた1998年に次ぐ11億7千万ドルの赤字を計上し、今年の累計も18億7千万ドルの赤字となったと発表したと4日付伯字紙が報じた。
続きを読む -
東西南北