アルゼンチン
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=デフォルト回避に懸命=90日の債務返済を求める=債務国との間の条項は?=メルコスルも協力体制に
30日までに国の抱える負債の返済を迫られたアルゼンチンが、返済期日の延長を求めており、南米共同市場(メルコスル)もこれをバックアップする構えだ。同国がデフォルト(債務不履行)に陥った場合、ブラジル経
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF=ブラジル経済の脆弱さ指摘=懸念すべき7カ国に入る=マンテガ財相即座に反論
国際通貨基金(IMF)が29日、ブラジルは新興国の中でも経済の脆弱さが懸念される国の一つとする報告書を発表し、ギド・マンテガ財相が反論したと29日付アジェンシア・ブラジルや30日付伯字紙が報じた。
続きを読む -
『米州の一奇跡、パラグァイ国』=存在感示したムヒカ大統領
『米州の一奇跡、パラグァイ国』=存在感示した宇国ムヒカ大統領=(下)=坂本邦雄
因みにウルグァイと亜国との間での最も象徴的なイザコザは、河口でラプラタ河となる両国の国境ウルグァイ川上に、ウルグァイが建設したパルプ工場の、ヘーグ国際司法裁判所にまで亜国に告訴された河川汚染問題だ。
続きを読む -
イベント情報
長崎の原爆ドキュメンタリー=上映会を今週末
アルゼンチン出身の映画監督ロベルト・フェルナンデスさんが制作した長崎の原爆ドキュメンタリー『1945年11時02分』(2014年、30分)の記念上映会が、2日午前11時から、ショッピング・フレイ・カ
続きを読む -
東西南北
-
『米州の一奇跡、パラグァイ国』=存在感示したムヒカ大統領
『米州の一奇跡、パラグァイ国』=存在感示したムヒカ大統領=(上)=坂本邦雄
最近パラグァイは色んな面で国際的に注目されているが、それを端的にいみじくも表現するのが、正にブラジルのゼツリオ・バルガス財団に属するコンサルタントで、作家のワグナー・E・ウェーバー氏のパラグァイ情勢
続きを読む -
音楽
野村流音楽協会=60周年記念祭典を3日
野村流音楽協会ブラジル支部(知念直義支部長)が『野村流音楽協会ブラジル支部創立60周年記念祭典・師範免許伝達式』を、8月3日午後2時から沖縄県人会館(Rua Tomas de Lima, 72, L
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
亜国邦字紙のW杯コラム=サッカーから国民性学ぶ=グラウンドの外の醍醐味
【らぷらた報知7月22日】ワールドカップが終わり、まだ喪失感が抜けない。日本が一勝もせずグループリーグを敗退したショックは、もう過去となり忘却の彼方に過ぎ去った。 グループリーグを勝ち進み、毎回劇的
続きを読む