アルゼンチン
-
日系社会ニュース
イベロアメリカ囲碁大会=13年ぶりのサンパウロ市開催
ニッケイ新聞 2013年10月2日 日本棋院南米本部(平松幸夫理事長)が『第15回イベロアメリカ囲碁大会』を11日から3日間、同本部(Rua Dr. Fabricio Vampre, 116, Vi
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
輸入小麦の免税9月10日まで
ニッケイ新聞 2013年9月4日 開発商工省が8月27日にメルコスル以外の国からの小麦免税の9月10日までの延長を発表。アルゼンチンの減産などをカバーするための免税は8月末までの予定だったが、200
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
レオニダス生誕100周年=ブラジル初のサッカースター
ニッケイ新聞 2013年9月6日 「ブラジルの歴史的サッカースター」と言えば、誰もがペレの名前を思い浮かべるが、そのペレの登場する約20年前に「ブラジル最初のサッカースター」として注目された名選手が
続きを読む -
日系社会ニュース
静寂の中で熱戦繰り広げ=レジストロで国際チェス大会
ニッケイ新聞 2013年9月7日 イグアッペ、レジストロ、セッテ・バラス日本開拓移民百周年の記念行事の一つとして、7月30日から8月3日までの5日間、レジストロのマリオ・コーヴァス体育館で国際チェス
続きを読む -
日系社会ニュース
日伯首脳会談=年内の訪日実現に期待感=「W杯決勝戦で日伯戦を」
ニッケイ新聞 2013年9月7日 G20サミット出席のためにロシアのサンクトペテルブルグ訪問中の安倍晋三首相とジウマ・ロウセフ大統領が5日正午を挟んだ50分間、首脳会談を行った。 外務省サイトによ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アンデスで4カ月サバイバル=発見された男性は逃亡犯
ニッケイ新聞 2013年9月10日 アンデス山脈で4カ月前から行方不明になっていたウルグアイ人男性が8日に、生存した状態でアルゼンチン警察に発見された。標高4500メートルにある避難所にいたところを
続きを読む -
日系社会ニュース
二天古武道研究所=20周年をサンパウロ州議会で祝う=記念稽古、試合も各地で
ニッケイ新聞 2013年9月10日 二天古武道研究所(岸川ジョージ代表)の創立20周年を祝う表彰式典が、先月16日にサンパウロ州議会で行われた。 日本古来の武士の伝統を普及させることを目的に、二天
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アンデスを徒歩で逃亡?!=救出のウルグァイ人男性=チリ政府が身柄引き渡しを要請
ニッケイ新聞 2013年9月12日 【既報関連】4カ月前アンデス山脈の頂上付近で遭難し、8日に発見・救出されたウルグァイ人男性は、搬送されたアルゼンチンの病院に入院中だが、未成年者への性的暴行容疑で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
億万長者が減るブラジル=世界中では増えたのに?
ニッケイ新聞 2013年9月13日 個人資産が3千万ドルを超えるスーパー・リッチな人の数が10日に発表され、全世界の億万長者は19万9千人余りで新記録となったのに、ブラジルの億万長者は2012年より
続きを読む