アルゼンチン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=新大統領15日に就任=メルコスル復帰には難色
ニッケイ新聞 2013年8月14日 パラグアイのカルテス新大統領就任に伴い、同国の南米共同市場(メルコスル)復帰が注目されるが、新大統領は依然として難色を示している。11、13日付伯字紙が報じている
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マイス・メージコス=第1陣医師は1618人=外国人は358人採用に
ニッケイ新聞 2013年8月15日 保健省は14日、医療政策「マイス・メージコス」の第1回の派遣医師に関する発表を行い、注目の外国人医師の数は358人となった。14日付伯字紙サイトなどが報じている。
続きを読む -
日系社会ニュース
高知県人会が60周年祝う=慶祝団迎え、「土佐祭り」も
ニッケイ新聞 2013年8月16日 高知県人会(片山アルナルド会長)が24、25の両日、『60周年記念式典』および『第2回土佐祭り』を開く。いずれも入場無料。 記念式典は24日午前10時から、同会
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
節目迎えた二天古武道研究所=創立20周年を州議会で
ニッケイ新聞 2013年8月16日 二天古武道研究所(岸川ジョージ代表)の創立20周年を祝う表彰式典が16日午後7時から、サンパウロ州議会(Av. Pedro Alvares Cabral, 201
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=カルテス新大統領が就任=メルコスル復帰に前進か?
ニッケイ新聞 2013年8月17日 15日、パラグアイでホラシオ・カルテス氏の大統領就任式が行われた。同大統領は近隣諸国との友好関係再構築への希望を口にした。15日付伯字紙が報じている。 1時間弱
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「マイス・メジコス」は朗報=外国人医師がまもなく到着=「門戸を開いてくれた」
ニッケイ新聞 2013年8月21日 サンパウロ市北部ピリトゥーバ出身のレオナルド・ファブリシオ・ジニスさん(32)と、リオ・グランデ・ド・スル州サンタローザ出身のタニラ・ラムスさん(28)の共通の夢
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
W杯のチケット=発売7時間で100万枚突破=FIFAも驚く驚異的な数
ニッケイ新聞 2013年8月23日 2014年ワールドカップのチケットの申し込み受付が20日にFIFA(国際サッカー連盟)のサイト上で始まり、受け付け開始の7時間後には既に100万枚の申し込みがあっ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン小麦が不足=ブラジル企業パラグアイへ
ニッケイ新聞 2013年8月27日 世界的な干ばつによる収量減少などで小麦不足が叫ばれる中、主要取引国であるアルゼンチンからの輸入が年々減っている事を懸念するブラジル企業がパラグアイに活路を見出そう
続きを読む -
日系社会ニュース
高知県人会=いごっそう精神で発展願う=60周年式典に約2百人=母県、隣国から慶祝団も
ニッケイ新聞 2013年8月27日 ブラジル高知県人会は24日、『県人会創立60周年記念式典』を同会館で開いた。高知県出身で〃移民の父〃とよばれる故水野龍氏の息子、龍三郎さんや、母県からは黒岩正好・
続きを読む