アルゼンチン
-
東西南北
-
特集
長崎県人会創立50周年=新たな一歩、3百人が祝う=創立50周年、喜びの日=県知事、市長らが慶祝に
ニッケイ新聞 2012年9月12日付け ブラジル長崎県人会(川添博会長)は「創立50周年記念式典」を2日、サンパウロ市の北海道協会交流センターで開いた。母県から中村法道知事、長崎市の田上富久市長ら記
続きを読む -
日系社会ニュース
東京農大・海外校友大会=「繋がり、ゆるぎないものに」=サンパウロで絆強化誓い=歓迎夕食会で百人超集う
ニッケイ新聞 2012年9月7日付け 【既報関連】1998年からほぼ毎年開催されている東京農業大学(東京都世田谷区)の汎米校友大会が、今年から汎米諸国に限らず世界に広げようと「東京農業大学海外校友大
続きを読む -
日系社会ニュース
パラグァイ=踏んだり蹴ったり散々=どの道を行くべきか=坂本邦雄
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 南米南部共同市場(メルコスール)は当初、ブラジル及びアルゼンチンの提唱により始まり、それにウルグァイとパラグァイが加わって創設された。つまりラプラタ流域4カ国に
続きを読む -
日系社会ニュース
「ブラジルは群抜いて盛ん」=南米日系文学活動の調査で
ニッケイ新聞 2012年9月6日付け 南米諸国の日系、韓国系コロニアの文学活動を研究する、法政大学国際文化学部教授で文芸評論家の川村湊さん(61、北海道)、同大大学院国際文化研究科兼任講師の守屋貴嗣
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
麻州奥地で不法伐採=水源地周辺も広域開発?=パンタナルの植生に危機
ニッケイ新聞 2012年9月5日付け マット・グロッソ州に広がり、生態系の豊かさで知られる大湿原のパンタナルが、パラグアイ川水源地付近の不法伐採により存続の危機にさらされていると2日付エスタード紙が
続きを読む -
日系社会ニュース
演歌歌手 森千紗花さん来伯=「ブラジルに何故か心惹かれる」=2団体に7500レ寄付
ニッケイ新聞 2012年9月4日付け 大阪出身の演歌歌手・森千紗花さんが先月30日に来伯し、福祉施設「こどものその」と「憩の園」に合わせて7500レアルの寄付を行なった。 長年岳風流のプロ吟士とし
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府が電気代を値下げへ=一般家庭で10%安く
ニッケイ新聞 2012年8月30日付け 政府が電気代の料金を工業部門と一般家庭で共に値下げする予定であると29日付フォーリャ紙が報じている。 フォーリャ紙によると、政府は9月に電気代に関して工業部
続きを読む -
日系社会ニュース
『讃仰の集い』を盛大に=東本願寺開教60周年=移民の恩徳、1千人が確認=識者招き、フォーラムも
ニッケイ新聞 2012年8月29日付け 真宗大谷派南米開教区(ブラジル別院南米本願寺本部、菊池顕正開教監督)が、宗祖親鸞聖人750回御遠忌、同派南米開教60周年および大谷暢裕開教司教就任を記念し、2
続きを読む