アルゼンチン
-
日系社会ニュース
相撲選手権大会=全伯・南米から5百人出場=ボン・レチーロで今週末
ニッケイ新聞 2012年7月20日付け ブラジル相撲連盟と南米相撲連盟は『第51回全伯相撲選手権大会』『第15回全伯女子相撲選手権大会』『第17回南米相撲選手権大会』『第5回南米女子相撲選手権大会』
続きを読む -
東西南北
-
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南大河州北部にペンギンの死体
ニッケイ新聞 2012年7月17日付け 南大河州北部トラマンダイ市〜シドレイラ市の海岸で11〜13日に500羽のペンギンの死体が漂着し、生物学者や環境警察が状況を観察中と14日付伯字紙が報道。冬の南
続きを読む -
日系社会ニュース
日本発ブランドJCB=サンパウロ市に南米初の拠点設立=12カ国で加盟店網拡大
ニッケイ新聞 2012年7月12日付け 唯一の日本発国際クレジットカードブランドJCB(東京都、1961年設立)の子会社・株式会社JCBインターナショナル(JCBI)が今年3月、ブラジルに現地法人「
続きを読む -
日系社会ニュース
国際交流基金日語研修=今年から対象が南米全体に=26人参加、11日から
ニッケイ新聞 2012年7月11日付け 日本語の学習者支援および学習奨励事業として、国際交流基金サンパウロ日本文化センター(深野昭所長)が11日から4日間、サンパウロ市で『南米中等教育生徒等サンパウ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
軍政時代の写真閲覧可能に=眠っていた資料5千点=亜国では独裁者ら有罪に=人権侵害追及はどこまで
ニッケイ新聞 2012年7月7日付け 情報公開法の発効に伴い、軍政時代(1964〜85年)に国家情報サービス(SNI)が集めた活動家の写真など、約5千点の閲覧が可能となったと6日付フォーリャ紙が報じ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国がメルコスールを破壊する=元駐米ブラジル大使が警鐘=パ国を巡る話題にも言及=ムジカ大統領がベ国擁護
ニッケイ新聞 2012年7月6日付け 米・英で大使を歴任、現在はサンパウロ州工業連盟(Fiesp)貿易問題審議会議長のルーベンス・バルボーザ氏が4日、「アルゼンチンがメルコスール(南米南部共同市場)
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
コリンチャンス初優勝!=チーム創設102年目で=エメルソンが殊勲の2得点
ニッケイ新聞 2012年7月6日付け 4日夜、サッカーの南米一を決める第53回リベルタドーレス杯決勝で、コリンチャンスがアルゼンチンのボカ・ジュニオールズを2対0で制し、チーム創立102年目で悲願の
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
貿易収支がここ10年で最悪に=上半期の黒字70億ドル=前年同期比45%も減少=6月だけなら82%縮小
ニッケイ新聞 2012年7月4日付け 商工開発省が2日、今年上半期の貿易収支は70億7千万ドルの黒字でここ10年で最悪、6月の黒字は8億700万ドルに終わり、昨年同月比81・8%縮小と発表したと2日
続きを読む