アルゼンチン
-
日系社会ニュース
まだ続くコロナ禍の延期=文協桜祭りと沖縄祭りも
まだ終息の兆しが見えないコロナ禍は、日系社会の伝統ある祭りにも影響を及ぼし、次々と開催が来年へ延期されている。今回延期が明らかになったのは、ブラジル文化福祉協会(石川レナト会長)がサンパウロ州サンロ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
国外の在住ブラジル人3800人が立ち往生=1万7千人がブラジル政府の援助で帰国
【既報関連】新型コロナウイルスの世界的大流行で、今でも世界74カ国に約3800人のブラジル人が取り残されていると、28日付のブラジルのニュースサイトが報じた。 ブラジル外務省による、「74カ国38
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コロナ検査少ないブラジル=1千人あたり僅か0・63人
英国のオックスフォード大学が作成したデータに基づいてBBCニュースブラジルが行った国際比較によると、ブラジルは新型コロナウイルス感染検査が少ない国の一つであることが分かった。 ブラジル保健省による
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=ラ米諸国の経済回復の見通し=中南米も中国の代替生産地候補?=パラグァイ在住 坂本邦雄
先ず、一見したところでは最近の国際主要諸機関の、ラテンアメリカ経済の回復予想には泣きたくなる。 要するに、それらのコメントによると、過去約一世紀において、かつて無かった様な大不況に襲われると云うの
続きを読む -
東西南北
-
東西南北
-
オーリャ!
□コロナ禍緊急日誌□
10日(金)がPaixão de Cristo(キリスト受難日)の祝日なので、編集部も休み。そのため翌11日(土)付の新聞は休刊となる。次の発刊は14日(火)付となるので、ご注意を。 ◎
続きを読む -
樹海
「狂った女王」と呼ばれ始めたボルソナロ
「ボルソナロ大統領の言動がおかしい」。それは、コロナウイルスの状況がひどくなればなるほど、とりつかれたように持論にしがみつくばかりで、「感染したくない」という国民の気持ちから離れ、コロナに関する国際
続きを読む -
日系社会ニュース
アルゼンチンの外出禁止令=自宅待機は4月12日まで延期
【らぷらた報知4月2日付】フェルナンデス大統領は知事とのビデオ会合後の記者会見で、自宅待機は4月12日、日曜日まで延ばす事を発表。 フェルナンデス大統領は、イースターが4月12日、日曜日に終了する
続きを読む -
日系社会ニュース
アルゼンチンのコロナウイルス=隔離から今日までの動向
【らぷらた報知4月2日付】128人が新型コロナの感染者となり、国では、国内での症例の増加の可能性による人々の移動を防ぐために、アルゼンチン政府は、外出禁止令を発動しパンデミアの防止または伝染速度を出来
続きを読む