アルゼンチン
-
日系社会ニュース
特別寄稿=私たちの邦字新聞を守ろう=ブラジル日系老人クラブ連合会会長 五十嵐司
ニッケイ新聞 2012年7月3日付け インターネットで調べると世界中には定期的に発行されている主だった日本語の新聞は約30紙ある。そして、私たちのような移住者を対象として発刊された邦字紙を持つ地域は
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスール=パラグアイ停止4月まで=ベネズエラ7月に正式加盟
ニッケイ新聞 2012年6月30日付け メルコスール(南米南部共同市場)でのパラグアイの加盟停止期間が、同国で大統領選挙が行われる来年4月まで延長された。29日付伯字メディアが報じている。 アルゼ
続きを読む -
日系社会ニュース
パラグァイ=法王に耳引っ張られたルーゴ=電光石火の断崖決議の裏側=坂本邦雄
ニッケイ新聞 2012年6月30日付け 遣り切れない市民 前ローマ法王ヨハネ・パウロ二世は在位中全世界を巡歴し、「空飛ぶ聖座」と呼ばれる程にカトリック教信徒から敬われ慕われた。元司教の我がフェルナン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リ杯決勝第1戦=コリンチャンスに新星登場=敵地で貴重な引き分け
ニッケイ新聞 2012年6月29日付け 南米王者を決するリベルタドーレス杯決勝第1試合が27日に行われ、アルゼンチンが誇る歴戦の王者ボカ・ジュニオールスに対し、コリンチャンスが新人ロマリーニョのゴー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ新政権=周辺諸国の承認得られず=非民主的な手段の政変=大使召喚や会議出席拒否=ルゴ氏は影の政権で対抗
ニッケイ新聞 2012年6月26日付け 【既報関連】パラグアイ共和国上院が22日にフェルナンド・ルゴ大統領を39対4で罷免、後任にフェデリコ・フランコ副大統領が就任したが、周辺諸国は新政権を認めず、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=民主主義下のクーデター=大統領の弾劾裁判へ=24時間で全て決着?=ウナスールが視察団派遣
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け パラグアイ議会が21日、フェルナンド・ルゴ大統領の弾劾裁判を行うことを決め、22日中にも大統領罷免となる可能性があると22日付伯字紙が報じた。 パラグアイ議
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リベルタドーレス杯=コリンチャンス決勝進出=102年の歴史ではじめて
ニッケイ新聞 2012年6月22日付け サッカー南米一のクラブを決めるリベルタドーレス杯準決勝でコリンチャンスがサントスFCを下し、102年の歴史ではじめて同杯の決勝進出を決めた。21日付伯字紙が報
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=土地無し農民が武力衝突=15人死亡し80人重軽傷
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け パラグアイで15日、土地なし農民と警察が衝突し、少なくとも15人が死亡、80人が負傷と16〜17日付伯字紙が報じている。 事件は同国の首都アスンシオンから約
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マルヴィナス問題=英国に「話し合いを」=クリスチーナ大統領が要求
ニッケイ新聞 2012年6月16日付け 国連の脱植民地化特別委員会の席で、アルゼンチンのクリスチーナ大統領がマルヴィナス諸島の主権奪回を求めて英国に話し合いを求めた。15日付伯字紙が報じた。 クリ
続きを読む -
東西南北