アルゼンチン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国人労働者が57%増=12月末には151万人に
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け 法務省統計によると、昨年12月末までの外国人労働者人口は151万人に達し、前年比57%増えたと5日付フォーリャ紙が報じた。 増加が著しいのは南米からの労働者で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クンビッカ空港=旅行カバン窃盗団を逮捕=国際線利用者の所持品狙う
ニッケイ新聞 2012年2月8日付け サンパウロ市のクンビッカ空港で乗客の旅行カバンを盗んでいたグループが6日に逮捕された。その中には航空会社の職員も含まれていた。7日付伯字紙が報じた。 逮捕され
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3空港民営化への入札終わる=落札額は底値の4倍に=W杯までの拡張など約束=需要拡大で高まる期待
ニッケイ新聞 2012年2月7日付け サンパウロ州のグアルーリョスとヴィラコッポス、ならびにブラジリアの3空港民営化に向けた入札が6日に行われ、3空港の拡張や運営改善に向けた取組みが本格化する。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
減収で穀物価格が上昇=小麦17%に大豆10%
ニッケイ新聞 2012年2月7日付け 南伯やアルゼンチンの干ばつと東欧の寒さで、12月には増産と国際経済減速化によって低下した穀物価格が上昇中だ。 5日付エスタード紙によると、シカゴでの大豆とトウ
続きを読む -
日系社会ニュース
世界の邦字紙から=最近のパラグァイ事情=坂本邦雄
ニッケイ新聞 2012年2月4日付け 坂本邦雄さん(82、神奈川県横浜市)=パラグァイ国アスンシオン在住=は元ブラジル移民だ。昨年パラグァイ移民は開始75周年を迎えたが、坂本さんは南米にきて78年目
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市が国なら世界40位=南米では5位でチリより上
ニッケイ新聞 2012年1月27日付け 25日に市制458周年を迎えたサンパウロ市の国内総生産(GDP)額を、一つの国と考えて比較した資料を25日付エスタード紙が掲載した。 それによると、2009
続きを読む -
日系社会ニュース
第5回ニセーターツアー=南米の沖縄県系子孫が集合=開会式で和やかに夕食囲む
ニッケイ新聞 2012年1月25日付け 南米に住む沖縄県系人の若者の交流、沖縄文化の継承など目的に07年に始まり、今年で5回目を迎える『ニセーターツアー』が今月19〜29日までサンパウロで実施されて
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
商工開発相がア国を批判=保護主義はそっちと反論も
ニッケイ新聞 2012年1月21日付け アルゼンチン政府が2月から全ての輸入品について事前の許可申請を義務付けた事で、フェルナンド・ピメンテル商工開発相が「アルゼンチンは恒常的な障壁」と発言し物議を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフレ実態暴露は罪=アルゼンチン政府が宣言
ニッケイ新聞 2012年1月18日付け 公式発表のインフレ率が実態とはかけ離れていると国際通貨基金(IMF)も疑問視しているアルゼンチンで、インフレの実態暴露は罪との政府見解が発表された。 17日
続きを読む