アルゼンチン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ前大統領が放射線療法を開始
ニッケイ新聞 2012年1月5日付け ルーラ前大統領が、4日から喉頭ガン治療のための放射線療法を開始した。サンパウロ市シリオ・リバネス病院での治療は6〜7週間の予定で、特別なことがない限り通院治療。
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
亜国=菅前総理が沖縄祭りへ=「震災への支援に感謝」=大統領就任式出席ついでに=盆踊りにも飛び入り参加
ニッケイ新聞 2012年1月4日付け 【らぷらた報知11年12月20日付け】在アルゼンチン県人会連合会主催の「第9回沖縄祭り」が去る10日午後7時過ぎよりうるま園で行われ、約3千人が詰めかけた。この
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル諸国がパレスチナと合意
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け メルコスル加盟国のブラジル、アルゼンチン、ウルグアイ、パラグアイが20日、10月に合意が成立していたパレスチナとの自由貿易協定を、ウルグアイでの第42回メル
続きを読む -
第5回世界のウチナーンチュ大会=子孫と沖縄結ぶ「万国津梁」=母県と県人会の関係探る
第20回=二つの顔が盛衰する歴史=文芸復興運動に集約か
ニッケイ新聞 2011年12月23日付け 沖縄県人は「琉球ナショナリズム」という〃龍〃を心の中に抱えている。それが対日本政府であれ、対米国占領軍であれ、沖縄を支配する覇権に対して抵抗するときに、これ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=マスコミ大手に軍警侵入=クラリン社の独占阻止か=クリスチーナ政権の攻撃続く
ニッケイ新聞 2011年12月22日付け アルゼンチン最大のメディア・グループ、クラリンのケーブルテレビ局カブレヴィジオンの本部に20日、裁判所の命令を受けた軍警が侵入し3時間占拠した。20日伯字紙
続きを読む -
日系社会ニュース
東日本大震災=世界のコロニアから16億円=海外日系人協会が発表=各地から〃母国〃に愛の手=ブラジルは米に次いで2位
ニッケイ新聞 2011年12月22日付け 3月11日に発生した東日本大震災を受け、世界各国の日系人・日系団体から日本赤十字社等を通じて寄せられた義捐金額が、今年9月時点で少なくとも16億1千万円を超
続きを読む -
第5回世界のウチナーンチュ大会=子孫と沖縄結ぶ「万国津梁」=母県と県人会の関係探る
第18回=失業した若者を海外へ=100億円基金で多言語人育成
ニッケイ新聞 2011年12月21日付け 「全国テストの沖縄の結果は全国最低、若年失業者は全国最高。笑えない数字です。我々はこの状況を移民の先人に学び、逆転の発想で乗り越えなくてはならない。若者を海
続きを読む -
第5回世界のウチナーンチュ大会=子孫と沖縄結ぶ「万国津梁」=母県と県人会の関係探る
第17回 =挙県体制とメディア連携=大会誕生の経緯を探る
ニッケイ新聞 2011年12月20日付け 大会誕生の内幕には諸説あるが、84年から琉球新報が世界のウチナーンチュを紹介する500回もの長大な連載をしたのが契機だったようだ。 さらに沖縄テレビでは前
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=軍政時代の虐殺の証拠出現=サンパウロ州でも真相究明委員会発足
ニッケイ新聞 2011年12月17日付け 軍政時代(1976〜83年)のアルゼンチンにおける政治犯虐殺を示す証拠が次々に出現したと、15〜16日付エスタード紙が報じている。 15日付エスタード紙に
続きを読む