アルゼンチン
-
東西南北
-
日系社会ニュース
出光がサンパウロ市に販売会社=潤滑油供給を強化へ
ニッケイ新聞 2009年12月12日付け 出光興産(本社:東京都千代田区)は今年11月、サンパウロ市に潤滑油販売会社「出光ルブサウスアメリカ(Idemitsu Lube South America
続きを読む -
日系社会ニュース
東京で中南米大使会議=官民連携で関係強化を
ニッケイ新聞 2009年12月12日付け 2009年度中南米大使会議が先月26、27両日に東京で開催され、外交や経済関係などについて意見を交わした。 会議では中南米を「伝統的に親日的なパートナー」
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
二天がチリで古武道大会=3カ国から60人参加=アンデス山脈で稽古も
ニッケイ新聞 2009年12月10日付け 二天古武道研究所(岸川ジョージ所長)は11月12~15日、「第3回南米古武道大会」をチリで開催した。ブラジル、チリ、アルゼンチンから約60人が参加した。同大
続きを読む -
日系社会ニュース
外務省=3回目の国際漫画賞=ブラジルからも17人応募
ニッケイ新聞 2009年12月9日付け 外務省が2007年に創設した漫画のコンテスト「第3回国際漫画賞」(同賞実行委員会、実行委員長=岡田克也外務大臣)の受賞作品が1日に発表された。 同賞は海外で
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リクペロ元財務相=外から見たブラジル外交=ブラジルは漂流船になる?
ニッケイ新聞 2009年12月8日付け Unctad(国連貿易開発会議)事務局長などを歴任したルーベンス・リクペロ元財務相は6日、ブラジル外交の2009年度総まとめで次のように述べたと7日付けジアリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
為替変動=農産物にも影響が=ドル安が相場高騰を相殺
ニッケイ新聞 2009年12月8日付け Cepea(経済先端技術センター)は6日、レアル通貨の過当評価が工業ばかりでなく、農業にも影響が出始めたと発表したことを7日付けエスタード紙が報じた。 レア
続きを読む -
イベント情報
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ドーハ・ラウンド=伯米対峙で交渉再開へ=山場は農業補助金=両国が各陣営の司令官に=水掛け論の舌戦展開
ニッケイ新聞 2009年12月2日付け 伯米両国は、ホンジュラスやイラン、コロンビアなどで見解を異にするなか、11月31日、WHO(世界貿易機関)のドーハ・ラウンド(多国間貿易)交渉を閣僚級会議で再
続きを読む