アルゼンチン
-
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《五輪サッカー》U23ブラジル代表がウルグアイに圧勝=決勝リーグ進出に大きく前進
コロンビアで開催されている東京五輪男子サッカーの南米地区予選で22日、U23ブラジル代表がウルグアイに3―1で圧勝し、決勝リーグ進出へ大きく前進した。 ウルグアイは序盤、エース、ディエゴ・ロッシ(
続きを読む -
日系社会ニュース
GB連合=若手中心執行部が2年目突入=初心者も楽しめる2リーグ制へ=定期総会で新体制作り議論
ブラジルゲートボール連合(UCGB/萩尾勝巳ジュリオ会長)は「第37回定期総会」を12日午前、サンパウロ市のブラジル宮城県人会会館で開催した。若手役員中心の執行部による運営を始めて2年目に突入。新入
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=『移民と日本人』を読んで=サンパウロ市在住 中田みちよ
『移民と日本人』、久しぶりに一気に読みました。 それほど目新しいハナシなのかというと、私の乱読の余録もあって、それほどでもありません。深沢さんは記者ですから、すでに紙上で発表されている記事も多く、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
米国がブラジルのOECD加盟を支持へ=ボルソナロ大統領の恭順報われる?
15日にパリで行われる経済開発協力機構(OECD)の会合において、米国が次の加盟国としてブラジルを公式に推薦する姿勢を打ち出す見込みと、15日付ブラジル各紙が報じた。 次のOECD加盟国にはアルゼ
続きを読む -
日系社会ニュース
福島県子弟研修=ブラジルの青年部2人も参加=懸け橋人材育成する10日間=総務省の委託事業も実施
福島県庁による「令和元年度中南米・北米移住者子弟受入研修」が、1月22日~31日まで同県で行われ、中南米から6人、北米から3人の県人移住者子弟が参加する。同研修では、日本の総務省が委託している「中南
続きを読む -
Free
福島県=米大陸移住者子弟9人が研修=出生国と県の懸け橋人材に=世界へ正しい復興情報を発信
福島県庁による「中南米移住者子弟研修」と「北米移住者子弟研修」の合同事業が1月22日~31日まで同県で行われ、中南米から6人、北米から3人の県人移住者子弟が参加する。同研修では、日本の総務省が委託し
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》19年の外貨流出額は447億ドル=為替もレアル安、ドル高に動く
2019年、ブラジルからのドルの純流出総額は447億7千万ドルを超えた、とブラジル中銀が8日に発表した。 これは、1982年の統計開始以来、単年度としては最大の外貨流出額だ。 これまでの外貨純流
続きを読む -
樹海
日本政府はゴーンの情報戦に立ち向かえるか?
正義の味方としてハリウッドで映画化? 3日晩、ブラジルのTVクルトゥーラの看板ニュース番組「ジョルナル・ダ・クルツーラ」でカルロス・ゴーン被告報道に関して、二人の専門家は対極的なコメントを発していた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》貿易収支黒字額は前年比20%減=亜国の不況や米中戦争響く
ブラジル経済省が2日に発表したところによると、2019年の貿易収支は467億ドルの黒字で、前年比で約20%減額と2、3日付現地紙、サイトが報じた。 19年の貿易収支黒字額は、景気後退期だった201
続きを読む