アルゼンチン
-
日系社会ニュース
南米仏教婦人大会=オザスコで13、14日
ニッケイ新聞 2008年9月13日付け 南米の浄土真宗本願寺派の門徒婦人が集まる「南米仏教婦人大会」がオザスコ市のペドロ・ボルトロッソ・イベントセンター(R.Visconde de Nova Gra
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボリビア国内は内戦状態=隣国の火の粉浴びるブラジル=ガス輸送管爆破で供給減
ニッケイ新聞 2008年9月12日付け 八月に大統領と県知事の信任投票が行なわれ、平静を取り戻すかに見えたボリビアで、中央政府と野党側の対立が激化。野党側県知事が立つ四州では内戦状態ともいえる状態と
続きを読む -
イベント情報
-
日系社会ニュース
リオで〃大〃美港展=出品116人、茶の湯も
ニッケイ新聞 2008年9月11日付け リオの日系画壇である美港会は、「第二十回大美港展」を十二日から、ボタフォゴ区にあるブラジル・アルゼンチン文化会館内にあるギャラリー「アントニオ・ベルニ」(Pr
続きを読む -
日系社会ニュース
デジタルテレビ=亜国が日伯方式採用か=両国間で作業部会設置へ
ニッケイ新聞 2008年9月10日付け アルゼンチンが、日本のデジタルテレビ方式(ISDB―T)に基づいたブラジルのデジタルテレビ方式(SBTVD)を採用する方向で、具体的な検討を進めていることが分
続きを読む -
特集
【特集】商議所・業種別部会長シンポ 2008年
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け 順調に伸びる国内市場=全般に「好調」の業界多く=米国発不況の影響小さい=レアル高で苦境の分野も ブラジル日本商工会議所恒例の業種別部会長シンポジウムが8月7日に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
南北米証券取引所=ボベスパが最下位=過去三カ月の下げ幅23・3%
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け ボベスパが過去三カ月、南北米証券取引所の中で累計二三・三%も下げ、最下位となった。 悪い順に見ると、ブラジルの次がペルーのIGBVLで二二・四%、アルゼンチン
続きを読む -
日系社会ニュース
熊本文化交流協会=10月に創立50周年式典=知事ら130人が来伯へ=「世界もっこす大会」も開催=「記念誌へ協力を」
ニッケイ新聞 2008年9月4日付け ブラジル熊本県文化交流協会(小山田祥雄会長)は、同協会創立五十周年と同県人移住百周年を記念して、十月十七日に「記念式典」、十八日に「世界もっこす大会」、十九日に
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
第2回海外ウチナーンチュ会議=沖縄百周年=サンパウロ市に世界の県系人集う=「長寿の秘訣」など3氏講演
ニッケイ新聞 2008年8月30日付け サンパウロ市で初めて開かれたウチナーンチュ会議。開会式で与儀会長は、「今日は様々なプログラムが用意されている。この機会を使って情報交換を行ってください」とあい
続きを読む