アルゼンチン
-
【2020年新年号】
【2020年新年号】東京五輪の男子サッカー優勝国を本紙記者が予想=期待集まる前回金メダルのブラジル=豊作の日本代表が大健闘も?!
2020年の夏季五輪は56年ぶりの東京開催となる。様々な競技への興味がつきないが、ブラジルとしてはやはりサッカーを欠かすわけにはいかない。そこで、本紙きってのサッカーファン、井戸規光生記者と沢田太陽
続きを読む -
日系社会ニュース
和歌山県人会=第1回世界大会盛大に開催=2千人が熱い郷土愛を共有=ブラジルからも50人が訪日
世界中から和歌山県人と子孫が集う第1回「和歌山県人会世界大会」が11月24~27日、母県で開催された。アメリカ大陸を中心に8カ国から在外県人会会員ら約280人、うちブラジルからは約50人が訪日した。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
科学誌ネイチャー=科学擁護でブラジル人のガウヴァン氏顕彰=「ネイチャー10」のトップに
世界的な科学雑誌『ネイチャー』が17日、科学者としての倫理感を固持し、「科学的完全性」を示した人物10人を顕彰する「ネイチャー10」を発表、ブラジル人科学者のリカルド・ガウヴァン氏がトップに選ばれた
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《南米サッカー》2022年カタールW杯の予選対戦順が決定=リベルタ杯の組み分けも決まる
来年3月から始まるカタールW杯南米地区予選の対戦順と、クラブチーム南米王者の座を争う、来年のリベルタドーレス杯の組み合わせの抽選が17日に行われた。 2022年にカタールで行われるW杯の南米出場枠
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル政府》エルサレムに商務事務所開設=大使館移転のための一歩と語る=アラブ諸国の反発止まぬ中
ブラジル政府は15日、イスラエルのエルサレムに商務事務所を開設したと、16日付ブラジル各紙が報じている。 イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と共に開設式典に参加したブラジルのエドゥアルド・ボル
続きを読む -
Free
サントス強制退去の証言=その日何が起こったのか=(4)=「日本人はスパイ、出ていけ」
母親のトシ子さんから退去命令が下された話を聞いたゆうせいさんは、すぐに学校へ行って先生にその事を伝えた。先生は「私の家に来なさい」と申し出てくれたが、家族と共にいることを選び、先生に別れを告げた。
続きを読む -
日系社会ニュース
オイスカがクーニャで植樹=野口総領事、コチア青年らも参加
オイスカ・ブラジル(以下OB、高木ラウル会長)が主催する植樹事業が7日午後2時から、サンパウロ州クーニャ市郊外で行われ、コチア青年連絡協議会(前田進会長)の会員23人らも参加した。野口泰サンパウロ総
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《チリ》空軍機が南極付近で失踪=軍関係者38人乗せたまま=ブラジルのボルソナロ大統領は捜索援助申し出
9日、38人を乗せたチリの空軍機が南極の近くで行方不明になる事態が起き、ボルソナロ大統領も捜索への協力を申し出ている。11日付現地紙が報じている。 失踪したのはチリの空軍機「エルクレス(ハーキュリ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
アルゼンチン=フェルナンデス新大統領が就任=ブラジルとの関係強化を強調=ボルソナロは対立姿勢軟化へ=財政再建には独自路線か
アルゼンチンで10日、左派のアルベルト・フェルナンデス氏の大統領就任式が行われた。選挙前から右派のボルソナロ大統領と激しい舌戦を繰り広げていた同氏だが、28ページもあった就任宣言文の中では、ブラジル
続きを読む -
東西南北