アルゼンチン
-
大耳小耳
-
日系社会ニュース
記念行事予算は60万レ=伯、沖縄両方で資金集めへ=沖縄県人会
2007年8月24日付け ブラジル沖縄県人会(与儀昭雄会長)は十七日、第六回定例理事会を同県人会館で開き、来年八月に予定されている沖縄県人ブラジル移住百周年関連の行事予算について経過報告を行った。
続きを読む -
刊行
実業のブラジル=8月号が発売
2007年8月24日付け 「実業のブラジル」八月号がこのほど、実業のブラジル社から発行された。各日系書店で販売している。 今月号は高木登氏による「世界に拡大するサブプライム問題」「自動車各社、アル
続きを読む -
日系社会ニュース
日本ブラジル方式=地デジ=南米普及、連携強化=菅総務相、関係大臣と会談=コロニアとも親しく交流=「日本が失ったものがある」
2007年8月21日付け 来伯中の菅義偉総務大臣(秋田出身、神奈川二区選出)は、ブラジリアで政府関係者らとの会談を終えて、十八日、イビラプエラ公園内の移民開拓先没者慰霊碑への献花と、日本館、ブラジル
続きを読む -
日系社会ニュース
静岡県人会が50周年記念式典=半世紀の歴史「大きな誇り」=石川知事、デカセギ5万人に言及
2007年8月21日付け 半世紀の節目を盛大に祝う―。ブラジル静岡県人会(鈴木静馬会長)の創立五十周年記念式典が十九日、サンパウロ市の同会会館で開かれた。静岡県知事訪問団(石川嘉延県知事)や掛川市訪
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
クレジットカード詐欺で4人逮捕
2007年8月17日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十六日】パラナ州連警は十五日、フォス・ド・イグアス市で他人名義のクレジットカードで詐欺を働いていた一味四人を逮捕した。 一味はアメリカのマイ
続きを読む -
日系社会ニュース
菅、麻生両大臣が来伯=現職外相は9年ぶりに
2007年8月17日付け 菅義偉総務大臣と麻生太郎外務大臣がそれぞれ、十六日、十九日からブラジルを訪れる。 菅総務相の来伯は、地上デジタル放送に関して、国外で唯一日本方式を採用しているブラジルを足
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
「岩手の森」が広がった=イグアスー移住地=県人ら植林を実施
2007年8月14日付け 【イグアスー発・既報関連】ブラジルとの国境に近いイグアスー移住地にある「岩手の森」で五日、同移住地に住む岩手県出身者が集まって植林を行った。この森は、去る三月三十一日、アル
続きを読む -
各国日系社会の現状と将来~海外・汎米合同大会を振り返る
各国日系社会の現状と将来~海外・汎米合同大会を振り返る~連載《6・終》=分科会=米州日系コミュニティーの将来=デカセギ問題についても議論
2007年8月11日付け 分科会「日本人移民史」は十九日、ブラジル、チリ、アルゼンチン、アメリカからの専門家が集い、五十人近い人を集めて、ブルーツリー・コンベンションセンターで開催された。 日本文
続きを読む