アルゼンチン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
エネルギー不足深刻化=アルゼンチン=伯にも影響出始める
2007年7月13日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】隣国アルゼンチンでエネルギー不足が深刻化している。十一日にはパダゴニアのアリクラー水力発電所が水不足で供給を停止、このため観光スポット
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー南米選手権=決勝進出決める=ウルグアイにPKで辛勝
2007年7月12日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】プロサッカーの南米選手権の準決勝第一戦が十日夜、ベネズエラのマラカイボで行われ、ブラジル代表がウルグアイをPK戦で破り、準決勝進出を決
続きを読む -
日系社会ニュース
イタクアケセツーバ=新築の市立体育館で=相撲「全伯」と「南米」選手権大会
2007年7月7日付け 第四十六回ブラジル相撲選手権大会、第十二回南米相撲大会、第十回南米女子相撲大会が、二十一日、二十二日の両日、午前八時から、イタクアケセツーバに新築された市立ナカハラダ(中原田
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
チャベス大統領が最後通牒=伯とパラグアイに=3カ月内にMスル加盟承認を=さもなくば加盟を断念
2007年7月5日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙四日】ベネズエラのチャベス大統領は三日、ブラジルとパラグアイ議会が三カ月以内にベネズエラのメルコスル(南米南部共同市場)加盟を承認しないならば、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
上半期の輸出が過去最高に=杞憂だったレアル高=一次産品の市場開拓努力実る
2007年7月4日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】今年の一月から六月までの上半期の輸出が七三二億一〇〇〇万ドルと過去最高を記録したことで、政府では年内輸出達成目標を上方修正する動きが出てい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
内外の注目集める北東部=平均超えた経済成長=「貧困の代名詞」汚名返上=貧困家族手当が引き金
2007年6月30日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十一日】北東部地方が今、目ざましい発展を遂げて内外の注目を集めている。工業や商業が国内平均よりも成長したことで、既存の企業はもとより新規の進
続きを読む -
2007年移民の日特集
『ハルとナツ』より不思議な〃再会〃=1通の手紙が結ぶ地球の反対側の家族=約60年の歳月を超えて=予期せぬ感動の出会い
2007年移民特集 2007年6月27日付け 熊本県にある古い家で、亡き母の荷物を整理していた息子が、大事にしまわれた宝箱の中から、五十九年前にブラジルから届いた一通の手紙を見つけた。「ブラジルに渡
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯企業、海外進出に拍車=多岐にわたる業種と規模
2007年6月27日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】ブラジル企業は二〇〇七年一月から三月までに、生産のベースと製品のマーケットを拡張するため、五二億ドルを海外へ投資した。昨年同期比で五七・
続きを読む -
2007年移民の日特集
「笠戸丸以前の渡伯者たち」―大武和三郎、藤崎商会、隈部三郎を中心として―ブラジル日本移民史料館特別企画展=その一部を紙上で紹介=8月12日まで開催
2007年移民特集 2007年6月27日付け ブラジル日本移民九十九周年の幕開けイベントとなる企画展「笠戸丸以前の渡伯者たち―大武和三郎、藤崎商会、隈部三郎を中心として―」(ブラジル日本移民史料館主
続きを読む -
日系社会ニュース
百周年で「荒馬座」南米公演=イグアスー太鼓工房=澤崎代表らが来聖
2007年6月26日付け パラグアイ・イグアスー移住地からこのほど、同地で和太鼓製作に取組む「イグアスー太鼓工房SRL(有限会社)」の澤崎琢磨代表と広報担当の澤村壱番さんが来聖。同工房の活動とともに
続きを読む