ホーム | アルゼンチン 関連記事 (ページ 239)

アルゼンチン 関連記事

南米最大の人材育成拠点に=BSGI=サンパウロ市に「池田大作博士文化会館」=収容3千人、15億円かけ建設=記念切手の発行も

2007年5月29日付け  ブラジル創価学会インターナショナル(BSGI)は「池田大作博士文化会館」開館式と婦人会館の香峰子(かねこ)庭園の改築オープンを四月二十八日に行い、そのお披露目式を改めて五月二十五日夜、サンパウロ市タマンダレー街の同会館で挙行した。  田口エドアルドBSGI理事長は式典挨拶の中で、「この度、このような大 ...

続きを読む »

「高級車は目立って危ない」=強盗や誘拐恐れ、消費者敬遠

2007年5月26日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙二十日】ブラジルの昨今の治安の悪化が国内での乗用車販売に波及している。高級車の需要が減少し、強盗や誘拐などの犯罪に巻き込まれないように目立たない車を買い求める向きが多くなった。自動車業界は国内販売で今年、史上最高を記録すると予想している中で、高級車はこれに逆行して販売は減 ...

続きを読む »

トヨタもフレックス車投入へ=日本勢ではホンダに続き=カローラなど二車種で販売開始

2007年5月25日付け  ブラジルトヨタ(長谷部省三トヨタメルコスール社長、Toyota do Brasil Ltda)は、バイオエタノール、ガソリン、両方を混ぜた混合燃料に対応するフレックス仕様のカローラ、フィールダーの生産、販売に関する発表会をサンパウロ州グアルジャー市のホテルで二十二日、全伯のメディア関係者約百人を集め、 ...

続きを読む »

県人会自慢の味をどうぞ=今年も栃木やきそば祭り=27日

2007年5月18日付け  栃木県人会(横田啓会長)は二十七日午前十一時から午後五時までビラ・マリアーナ区の同会館(カピトン・カヴァルカンチ街56)で「第十八回やきそば祭り」を開催する。  今年もモジ市郊外の日系農家から取り寄せた新鮮な野菜と、婦人部が五時間以上もかけて作ったダシで作る自慢のやきそばのほか、のりまき、お餅、餃子、 ...

続きを読む »

来年は百周年記念大会を=フォス・ド・イグアスー=3カ国で日伯オープンゴルフ

2007年5月17日付け  【フォス・ド・イグアスー発】「第一回日伯オープンゴルフ大会」が十三日、フォス・ド・イグアスー市のリゾート型ホテル「BURBON―IGUASSU GOLF」でブラジル、アルゼンチン、パラグアイから三十六人の参加者を集め、行われた。  フォス・ド・イグアスー市と同ホテルが共催、フォス・ド・イグアスー日伯文 ...

続きを読む »

ボリビア=ベネズエラと提携へ=ガス田など資源開発で=Pブラス売却プラント管理も

2007年5月16日付け  【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】ボリビア政府は十四日、同国石油公団(YPFB)に対し、ベネズエラ石油公社(PDVSA)と天然資源拡大に関する提携の交渉を推進することを許可したと発表した。  この背景にはブラジルのペトロブラス(石油公団)がボリビアに建設した二カ所の精製プラントを売却して撤退を決め ...

続きを読む »

コラム オーリャ!

2007年5月12日付け  先日、サンパウロ市をローマ法王が訪問した。到着後、サンベント教会で演説を行うとあって、一目観ようと昼頃から教会周辺は混雑。  会場中が緊張感に包まれ、到着を待っていると、ブラジル国旗や法王の顔が入った写真の旗を振る人たちに混ざり、アルゼンチンやチリの国旗を振る人が目立った。期待を胸に、一気に歓迎の叫び ...

続きを読む »

期待される本邦研修生=日語セ「成果出してほしい」

2007年5月11日付け  本邦研修継続のためにも、成果を出してほしい――。ブラジル日本語センター(谷広海理事長)では、JICA日本語教師基礎Ⅰコースとして、六月から四カ月間、本邦研修を受ける六人の受講生がサンパウロに到着。八日、三週間の事前研修が、同センターで始まった。  受講生らは、今年二月から三カ月間の通信講座を受けて基礎 ...

続きを読む »

半世紀前の〝約束〟果たし=ボーイスカウト・カラムルー隊=英国訪ねる花城さんら=50年前の思い出今も鮮やか

2007年5月11日付け  半世紀前の友情を確かめに――。一九五七年に英国で行われたボーイスカウトの大会、第九回世界ジャンボリ―に参加した花城アナクレット(66)、花城セイシュン(67)の両氏が開催から五十年目の今年、同ジャンボリーに参加した往年のスカウト達が再会するイベント「Reunion 57」に参加するため七月、英国を訪れ ...

続きを読む »

大耳小耳

2007年5月11日付け  日本語センターで始まった教師研修基礎Ⅰサンパウロコース。参加者ら六人はアルゼンチン、ペルー、コロンビア、ブラジルの四カ国にまたがるが、彼らの共通点は、全員がデカゼギ経験者であるということ。実際に働いたのが五人、子弟として滞日したのが一人。担当講師は「デカセギ帰りで教壇に立つ人は増えてますよ」。デカセギ ...

続きを読む »