アルゼンチン
-
日系社会ニュース
亡妻の遺言実行する旅=後藤さん「星の巡礼」=美しい場所を求めて=世界120カ国歴訪=ブラジルには1年間〃移民〃で
2007年3月22日付け 「妻との約束を果たしたい」――。十二万人に一人の割合で発症するという難病、「多発性硬化症」で妻を亡くしたのをきっかけに、世界各地を旅する後藤實久さん(65)=滋賀県大津市在
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
政府の支出、20年で3倍=GDP比30%に達する=税金増え、経済成長を阻害
2007年3月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】政府の公共支出が過去二十年間で三倍に膨張して国内総生産(GDP)対比三〇%に達し、これが経済成長の低下を招く原因となっている。経済政策
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
10人に4人が太り気味=運動不足も約3割占める
2007年3月16日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十五日】保健省が全国の州都に住む十八歳以上の人を対象に実施した健康調査で、対象者の四三%が太り気味、うち一一・四%が肥満であることが明らかとな
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
中銀総裁会議=金融市場の余震続く=楽観は許されない=伯には杞憂とメイレーレス総裁
2007年3月14日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】二週間前、中国の上海株式市場の暴落に端を発した世界的金融市場の混乱を受けて、先進国の中銀首脳は、混乱はまだ余震が続いているとして、楽観
続きを読む -
日系社会ニュース
横浜=老移民が好きなゴンさん=100年祭にちなみ写真展
2007年3月14日付け 南米の写真を撮り続けて十年。フリーカメラマンのゴン・キシヤマさん(39、本名岸山克美、東京在住)が、十一日、ブラジルでの十六日間のあわただしい取材を終えて、帰国した。ゴンさ
続きを読む -
日系社会ニュース
発展するポリロゴス校=南米韓国系社会の模範に=500人収容劇場も建設中
2007年3月8日付け 九九年に韓国政府と韓国系コロニアが折半して資金を調達し、約二千万レアル(約十一億円)を投じて建設したサンパウロ市ボン・レチーロ区のコレジオ・ポリロゴスは、南米韓国系社会の模範
続きを読む -
日系社会ニュース
ビジネス日本語試す=6月、センター実施へ
2007年3月7日付け ブラジル日本語センター(谷広海理事長)は、来る六月十日、〇七年度ビジネス日本語能力テストを催す。テストの内容は聴解・読解。現在、受験申し込みを受付中、四月二十三日まで。受験料
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ボベスパ=止まらない株価下落=下げ幅1週間で10%に=先行き不安払拭されず
2007年3月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】中国政府が今年の国内総生産(GDP)成長率を八%目標と据え置いたことで、経済成長の不確定要素の懸念が広まり、金融市場に混乱が生じ、世界的に
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
伯の農業情勢に変化=先進国のエタノール生産で
2007年3月7日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙二月十四日】地球温暖化と米国のエタノール生産で、ブラジル農業に情勢変化が起きている。米国の大豆生産者が作付面積を七・四%減らし、エタノール用のト
続きを読む