アルゼンチン
-
日系社会ニュース
「南米会館」売却へ=拓大学友会が総会=会の方針話し合う
2007年2月1日付け 拓植大学学友会ブラジル連合会(西谷輝久会長)の定例総会兼新年会が、一月二十七日、同会が所有する南米会館で開かれた。今月開催されるパン・アメリカ支部会議への参加が確認されるとと
続きを読む -
日系社会ニュース
各地で盛況、川筋太鼓公演=元シニアの小田さん迎え=サンパウロ州、パラナで講習会=ロ市では千3百人の大入り
2007年2月1日付け JICAシニアボランティアとしてブラジルで和太鼓普及に努めた小田幸久さんが二年ぶりに来伯し、アチバイア、プレジデンテ・プルデンテ、サンベルナルド・デ・カンポ、パラナ州ロンドリ
続きを読む -
日系社会ニュース
アルファインテル・ブラジル新企画=20周年記念、伯日の枠越え=豪華、4つの海外旅行
2007年1月31日付け 日本とブラジルをつないで二十年の旅行会社「アルファインテル南米交流」のサンパウロ店は今年、二十周年記念の特別企画として、四つの海外パッケージ旅行を企画している。現在、参加者
続きを読む -
日系社会ニュース
経営厳しくみられる中で――今年も農協活性化セミナー――4カ国18組合が参加
2007年1月24日付け 第七回日系農業協同組合活性化セミナー(JICA、農拓協共催)が、二十一日から二十六日にかけてニッケイ・パラセ・ホテルで開催されている。今回はアルゼンチンの日系農業者団体協議
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル首脳会議開幕=関税協定など調整=ルーラ大統領=「伯亜の責任重大」=新参者は口出し無用
2007年1月20日付け 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙十九日】「メルコスル結束のためにルーラ大統領は、政治的機能回復剤ヴァイアグラを服用せよ」と進言したベネズエラのチャベス大統領に自制を促したルー
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
豪華客船、亜で座礁=大事に至らず乗客も知らず
2007年1月20日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十九日】「豪華クルーズで洋上での夏を満喫しよう」とのキャッチフレーズで今夏は洋上旅行がブームとなり、世界有数の豪華客船がブラジル海岸や隣国をツ
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスル首脳会議=準備委で伯亜対立=ボリビア加盟めぐり=関税などでもぎくしゃく=波乱含みの本会議
2007年1月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】リオデジャネイロ市で開催される第三十ニ回メルコスル首脳会議の準備委員会で十七日、ボリビアの新加盟をめぐってブラジルとアルゼンチンが対立
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
今年の経済成長3・5%=開発途上国で下から2番目
2007年1月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】二〇〇七年のブラジルの国内総生産(GDP)成長率は三・五%と予測され、開発途上国二十五カ国で、ビリから二番目となる二十四番目にランクさ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
インフレ国家の終焉?=中銀目標大きく下回る
2007年1月19日付け 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】国がインフレの公約数値としている広範囲消費者物価指数(IPCA)が二〇〇六年に三・一四%となり、中銀の目標だった四・五%を下回ったこと
続きを読む