アルゼンチン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
メルコスルは内部分裂か=亜・ベネの蜜月で縄張り失う伯
2005年12月28日(水) 【ヴェージャ誌一九三五号】ベネズエラのメルコスル加盟で、ブラジルの周辺もかまびすしくなった。ベネズエラのソビエト化に始まり、南米諸国へもチャベス外交の輸出が始まるのか。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マラドーナ一行が乱行=連警を殴り、現行犯逮捕
2005年12月24日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】アルゼンチンの〃サッカーの英雄〃ことマラドーナ元選手がリオデジャネイロ市の国際空港で二十二日、官憲侮辱罪の現行犯で逮捕された。元
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
自動車協定の延長拒否=亜政府=来年から自由化?
2005年12月24日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】アルゼンチン政府は二十二日、リオデジャネイロ市で開かれた会合で、二〇〇五年末に期限を迎える自動車貿易協定をさらに半年間延長すると
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルの未来を誤るな=為替政策に本腰入れて取り組め
2005年12月21日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ブラジル地理統計院(IBGE)が第3・四半期の国内総生産(GDP)を一・二%の落ち込みと発表したとき、ルーラ大統領も落ち込んだとい
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
EUと仏、伯と全面対決=補助金廃止期限設定に断固反対
2005年12月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十五日】香港で開催されている世界貿易機関(WTO)閣僚会議で十四日夜、参加各国代表は公の場で互いに非難の応酬を繰り広げ、また個別の話し合い
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガソリン密輸でボロ儲け=ベネズエラにブラジル車の長い列
2005年12月16日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一、十三日】ベネズエラとの国境のロライマ州都のボア・ビスタ市は、破格に安いベネズエラのガソリンをブラジルに持帰り、販売することでボロ儲け
続きを読む -
日系社会ニュース
コロンビア日系ピメンタ初収穫=零細農の永年作物となるか=苗木はベレン近郊から=91年、高倉農場が協力
2005年12月13日(火) コロンビアの太平洋寄りにあるカウカ平野で黒胡椒(ピメンタ・ド・レイノ)の初収穫に成功した。成功したのは新地学さん(宮崎県出身)と矢部金作さん(北海道)で、今期それぞれ四
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
税金大国の自覚ない国民=価格への明記義務を政府が無視
2005年12月09日(金) 【エポカ誌十一月二十一日】世界一税金が多くて高いブラジルだが、国民は税金の種類や税率は勿論のこと、税収の使途について知らされず、常に上昇する税金のツンボ座敷に置かれてい
続きを読む -
日系社会ニュース
8時間の座禅も=非日系目立つ成道会
2005年12月09日(金) 曹洞宗両大本山南米別院佛心寺(采川道昭総監)では十一日午前十一時から正午まで、お釈迦様が悟りをひらいた日を記念した成道会を催す。 同時に、その月に亡くなった人を供養す
続きを読む -
大耳小耳