アルゼンチン
-
日系社会ニュース
モジで南米仏教婦人会大会=4カ国60支部の参加見込む
2005年8月31日(水) モジ・ダス・クルーゼス本願寺(清水円了主管)は九月三、四日の二日間、午前九時から、第四十七回南米仏教婦人会大会を同市コックェーラ文化協会会館で開催する。当日は同会連盟傘下
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
濃縮ウランの輸出開始=2010年に本格体制整う
2005年8月31日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十四日】ブラジルは十二日、核燃料輸出国へ仲間入りした。多種ある核燃料のほんの一部に過ぎないが、年々成長する核燃料市場の動きに便乗するための措
続きを読む -
日系社会ニュース
群馬県人会還暦祝う=出納長ら300人が列席=60周年式典=サンパウロ州副知事も祝辞
2005年8月30日(火) 在伯群馬県人文化協会創立六十周年記念式典およびサンパウロ州との姉妹提携二十五周年記念式典が二十八日、ブラジル日本文化協会大講堂で開かれた。約三百人が会場を訪れ、還暦を迎え
続きを読む -
日系社会ニュース
海外「のど自慢」予定なし=NHK=パラグアイの要望実らず=移民100周年=サンパウロ市開催も見送りか
2005年8月26日(金) 七十周年に「のど自慢」を――。来年移住七十周年を迎えるパラグアイの日系団体関係者が「NHK海外のど自慢」の開催を要望していたが見送りになっていたことがこのほど本紙の調べで
続きを読む -
日系社会ニュース
日本語学習者=多様化に対応=日文連が国際シンポジウム=アニメやエイサー取り入れの必要=「〃先輩〃ドイツ語」も参考に
2005年8月25日(木) ブラジルにおける「外国語としての日本語教育」および学習者の多様化への対応を考える―。日伯文化連盟(槙尾照夫理事長)は、十月二日、「多様な背景を持つ学習者―その対応を考える
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
「熱い心を伝えたい」=テノール歌手 田中公道さん ドミコンに出演へ=文協で21日
2005年8月20日(土) 【既報関連】二十一日に文協小講堂で開かれるドミンゴ・コンサート。二十四回目を迎えた今回は、テノール歌手の田中公道さんを三年ぶりに迎えて開催される。国内外で千四百回以上の舞
続きを読む -
日系社会ニュース
「ザ・ブーム」=宮沢和史さん意欲見せる=100周年祭典を前に=日系社会と交流したい=10月サンパウロ市、ロンドリーナ公演決まる=「島唄」新バージョンも
2005年8月18日(木) 〇八年の百周年を前に日系社会と交流したい――。日本のロックバンド「ザ・ブーム」のリーダー、宮沢和史さんが今年十月、サンパウロ、ロンドリーナでライブを行う。昨年のサンパウロ
続きを読む -
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者協会=50周年=日系洗濯屋の歴史
♪テン・ローパ・パ・ラバ?=パ洗染業者=協会50周年=日系洗濯屋の歴史=連載(9)=外資の大波で受難の時代
2005年8月13日(土) 十八歳だった池崎博文青年が「洗染業者向けの薬品や洗剤の卸売りは儲かる」と気付き、リベルダーデ区にあった卸問屋に就職したのは一九五一年だった。 若さにまかせて、自分なりに
続きを読む -
日系社会ニュース
南米相撲/国際親善大会=女性力士が花添える=ピラポ移住地=パラグアイ・ピラポ=南米相撲選手権が開催=国際親善大会も
2005年8月13日(土) 第十回南米相撲選手権大会並びに第五回国際親善相撲大会が七日、ピラポ移住地の相撲場で開催された。 アルゼンチンやパラグアイチームが参加して行なわれた南米選手権はブラジル選
続きを読む