アルゼンチン
-
日系社会ニュース
南米の日系人大好き井上祐見さん来伯=後藤議員の祝辞を携えて
7月16日(土) 七度目の来伯となる歌手の井上祐見さん(29)が今日、明日と開催される第八回日本祭り「フェスチバル・ド・ジャポン」のステージに立つ。同祭に向けて、後藤博子参議院議員から、祝辞を預かり
続きを読む -
日系社会ニュース
汎米日語教師、一堂に=研修会、初級レベルに「的」
7月16日(土) 第二十回汎米日本語教師合同研修会が十三日から、サンパウロ市ヴィラ・マリアーナ区のブラジル日本語センターで始まった。アルゼンチン、パラグアイ、カナダなどから計二十九人が参加。二十一日
続きを読む -
日系社会ニュース
アルゼンチンからもワインやチーズ携え=日本祭り
7月15日(金) アルゼンチン拓殖協同組合(新垣善一理事長、二千八百組合員)の関係者七人が、十四日に開幕する日本祭り(サンパウロ市イミグランテス展示場)に参加する。昨年に続き、「特産品を知ってもらい
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
昨年のGDPは世界14位=一昨年からワンランクアップ
7月14日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十三日】百八十四カ国の昨年度国内総生産(GDP)に基づく世界経済ランキングでブラジルは十四位に位置し、一昨年の十五位からワンランクの格上げとなった。
続きを読む -
日系社会ニュース
県系人口は1万8千=佐賀県人会=創立50周年=古川知事ら50人迎え
7月14日(木) ブラジル佐賀県人会(井上清会長)創立五十周年記念式典が三十一日午前十時から、サンパウロ市パンジア・カロージェラス街一〇八番、ブラジル佐賀県文化協会会館で開かれる。 式典に合わせ、
続きを読む -
オーリャ!
-
日系社会ニュース
宝生流能楽がブラジルに=紹介=親しみやすい形で=重要無形文化財も来伯=講演会やデモ実施へ
7月9日(土) 日本が誇る最古の伝統演劇〃能〃がブラジルに――。宝生流能楽普及訪問団(佐野萌団長)が二十六日から約三週間、ブラジル各地やブエノス・アイレス(アルゼンチン)で講演、ワークショップ、デモ
続きを読む -
日系社会ニュース
真鍋知事ら迎え式典=香川県人会=31日創立50周年
7月9日(土) ブラジル香川県人会創立五十周年記念式典が三十一日午前十一時から、サンパウロ市イタイプー街四二二番、南米香川県人会館で開かれる。 式典にあわせ母県から真鍋武紀香川県知事、塚本修県議会議
続きを読む -
日系社会ニュース
「剣道週間」14日から=講習会や昇段試験=南米選手権も開催へ
7月5日(火) 南米剣道連盟(玉置正会長)とブラジル剣道連盟(山田法夫会長)は七月十四日から十七日まで、国際剣道連盟(IKF)の指導者を日本から迎え、昇段試験や剣道セミナー、南米選手権大会、全伯有段
続きを読む