6月1日(水) ルーラ大統領の訪日は、大騒ぎする程の成果がなかったようだ。総額六一億ドルの成約というが、大半は約束程度。大統領の主催した焼肉パーティも、ブラジル産牛肉の輸入許可には効果がなかった。日本政府は、ブラジルが八〇年代のモラトリアム宣言を行った状態にあると思っているらしい。グシケン広報長官の欠席も響いたという。 ...
続きを読む »アルゼンチン 関連記事
エネルギー分野で成果=大統領訪日=日本政府が期待示す=大型プロジェクト4件成約=エタノールで日伯合同研究
5月31日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十九日】ブラジル国内が政治危機で翻弄される中、ルーラ大統領一行は慌ただしい三日間の日程で訪日、二十八日にはエネルギー分野で訪日の成果を上げた。ペトロブラスとの間に四件の大型プロジェクトを成約した他、小泉首相はバイオディーゼルとエタノールの日伯共同プロジェクト構想について、日本政 ...
続きを読む »中国からの輸入品に対抗=関税引き上げなど決定=深刻な打撃受けた国内産業
5月24日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十三日】中国からの輸入品に対するバッシングが表面化した。政府は国内工業界からの強い圧力の下、中国製輸入品に対して関税引き上げないし輸入枠設定の措置を講じるセーフティ・ガードの実施を決定した。 実施に当っては、工業部門や金融部門などの民間企業から、輸入品による実損の証明を添えた ...
続きを読む »国際競争力は世界第51位=高金利と非効率な政策が足引く
5月20日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】国際競争力でブラジルは今年、世界ランキングの五十一位となった。昨年は五十三位だったことから二つランクアップとなった。都市部門ではサンパウロ市が四十三位となり、昨年の四十七位から上昇した。 この分野で世界的な権威のスイスのマネージメント・デベロップメントが毎年六十カ国を調 ...
続きを読む »サンパウロ州の人口、4000万人へ=カナダ、アルゼンチンを上回る
5月19日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十八日】サンパウロ州データ分析システム財団は十七日、サンパウロ州の人口が七月三十日に四千万人を突破する見通しだと発表した。 サンパウロ州の人口は百七十八カ国のそれよりも多い。オーストラリアの人口二千万人の二倍で、カナダの三千百九十万人を上回る。南アメリカではアルゼンチン(三千七 ...
続きを読む »トヨタ通商=モジ市内に初の支店=安部市長ら3百人が祝う
5月19日(木) トヨタ通商(林ヒロヤ社長)は十三日午後七時から、モジ市中心街に新しくオープンした同社支店(ヴォルンタリオ・フェルナンド・ピニェイロ・フランコ五四四)のイナグラソンを行った。トヨタ通商の初の支店となる。 千五百平方米の敷地内には、ショールーム、メンテナンスなどを行う修理工場も併設。アルゼンチン工場で生産されて ...
続きを読む »コラム 樹海
町村信孝外相の元気がいい。世界の国々に駐在する大使ら約120人を東京に呼び「常任理事国入りに尽力されたい」と指示したのは、なんとも格好がいい。そして―。日独とブラジル、インドのG4が、各国の国連大使らに協力を要請する会合を開いている。だが、前途は必ずしも楽観を許さない状況が続く。最大の課題である拒否権でもインドは「持つべし」の ...
続きを読む »南米アラブ首脳会議=様々な思惑からむ=ブラジル「途上国共存を」=アラブ諸国は政治的に利用=イスラエルには不快
5月18日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十日】南米とアラブ諸国首脳三十四人が九日にブラジリアに集まって投資促進会議を開いた。この会議を先進国の全く異なる価値観で考察してみると次のようだと、バルボーザ元駐米伯大使が述べた。欧米から見た南米は、安全保障に関わる問題はないし、経済市場としても戦略的にも重要性は低い。ところが中 ...
続きを読む »年4万人が銃器で死亡=ベネズエラに次ぎ世界2位
5月13日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙六日】ユネスコの発表によると、ブラジルでの銃器による死亡率は人口十万人当たり二十一人で、世界ランキングではベネスエラに次いで二位の高率となっている。年間三万五千人から四万人が殺人、自殺、暴発事故で命を落としている。 世界五十七カ国のランキングのトップはベネズエラ(十万人当たり三 ...
続きを読む »自由貿易協定を締結=メルコスル湾岸諸国=3年で貿易倍増へ
5月12日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十一日】メルコスル加盟国は十日、ペルシャ湾岸諸国と自由貿易協定を締結した。ブラジリアで開かれた中南米諸国およびアラブ諸国会議のなかで合意に達した。メルコスル側はアルゼンチン、ブラジル、パラグアイ、ウルグアイで、ペルシャ湾側はサウジアラビア、バーレン、カタ―ル、クエート、イエメン、 ...
続きを読む »