アルゼンチン
-
日系社会ニュース
視覚障害の日系女性が金=パラリンピック=50m自由形2連覇=スギモリ選手世界記録で
障害にも負けず二大会連続の金メダル獲得――。アテネで開催中のパラリンピックで二十六日、日系三世のファビアーネ・ハルミ・スギモリ選手(23)が水泳の五十メートル自由形で金メダルを獲得した。スギモリ選手
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ルーラ大統領=新植民地主義を糾弾=国連総会で演説=国際金融は貧困国から搾取=安保理改革でG4首脳会談
9月23日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙二十二日】第五十九回国連総会に出席したルーラ大統領は二十一日、先進国は発展途上国を再植民地化していると演説した。往年の植民地支配は国際金融システムの永
続きを読む -
日系社会ニュース
先約50人を無料招待=広瀬さんらピアノ連弾リサイタル
9月22日(水) MuBe(エウロパ通り218、ジャルジン・エウロパ)は、二十六日午後四時から、ピアノ連弾リサイタルを催す。出演はラケル・シャークさんと広瀬美和さん。演奏は、ラフマニノフ(ロシア人)
続きを読む -
日系社会ニュース
快調、メルコスル農業研修=コチア農業学校=5/6期生揃って
9月18日(土) サンパウロ近郊のジャカレイ市コチア農業学校で実施されているメルコスル農業後継者研修プロジェクトに、八月初め、第六期生二十一名が参加した。二月から研修に励んでいる先輩研修生(第五期生
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
バイオ法成立に政府奔走=GM作物全面解禁へ=保健省と環境省は封じ込め=生産者、違法栽培も辞さず
9月16日(木) 【フォーリャ・デ・サンパウロ紙他十五日】大豆の播種期に入り、上院が十六日に審議するバイオ保全法成立のため大統領府は十四日、根回しに奔走した。政府の上程案は遺伝子組み換え(GM)作物
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
来月、被爆者健康診断=サンパウロは3日間
9月11日(土) 平成十六年度南米在住被爆者巡回医師団健康診断事業が十月二十二日から約一週間、ブラジル、アルゼンチン、パラグアイなどで実施される。国の委託を受けて、広島、長崎両県が行なうもの。今回が
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
亜国でM6・3の地震
9月9日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙八日】七日午前八時五十分、アルゼンチン内陸部でM6・3の地震が発生した。震源地はカタマルカ州の無人草原地帯で、そこから北へ五十キロのサン・フェルナンド
続きを読む -
日系社会ニュース
「南米レベルは予想以上」=パークゴルフ創始者の前原氏語る
9月9日(木) 「第三回パークゴルフ南米交流大会」が、去る八月二十五、二十六日、パラナ州ロンドリーナ市で開催された。ブラジル、パラグアイ、ボリビア、アルゼンチンの選手が集まった同大会に、日本から来伯
続きを読む -
東西南北