アルゼンチン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ハイチに伯軍部隊派遣=国連に協力し1100人
O 3月 6日(土) 【時事・フォーリャ・デ・サンパウロ紙四日】ブラジル政府は四日、アリスティド政権が崩壊したハイチでの治安維持に協力するため、ブラジルが千百人規模の軍部隊を派遣することを明らかに
続きを読む -
東西南北
-
日系社会ニュース
日本祭り、過去最大級の規模に=「サムライ」がテーマ=「食」「緑」など〝広場〟7つ=日本人の精神性を紹介=大口スポンサー7社決定
3月 5日(金) 【既報関連】ブラジル日本都道府県人会連合会(中沢宏一会長)は今年七月、恒例となったフェスチバヴァル・ド・ジャポン(日本祭り)を開催する。七回目を数える今回、初めてテーマを設定。昨
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMFに協定見直し要請=米国の支持求める=インフラ投資拡大のため=経済成長の優先主張
3月 4日(木) 【エスタード・デ・サンパウロ紙三日】国際通貨基金(IMF)要求の財政黒字が、ブラジルの経済成長の重荷となっていることでルーラ大統領は二日、会計処理法の変更をIMFに要請し、ブッシ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サンパウロ市、リオに犯罪都市の汚名=ブラジリアは102位=調査会社がランキング発表
3月 3日(水) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二日】サンパウロ市(サンパウロ市)とリオデジャネイロ市は世界でも犯罪が多く、危険な都市であることがこのほど、米国のマーサ―・ヒューマン・リソース・コ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
私立大学に免税措置=代償に公立大学不合格者受け入れ
3月 2日(火) 【エポカ誌】大学改革が始まった。就任後一カ月も経たない中、タルソ・ジェンロ教育相は高等教育制度の抜本的変革を年内に提唱する責務を負った十人の専門家からなる検討チームを立ち揚げた。
続きを読む -
日系社会ニュース
日本の真のパートナーは?=村野氏の本『南米の日系パワー』
2月28日(土) 【東京支局】著者村野英一氏は、一九九九年から二〇〇二年まで朝日新聞社サンパウロ支局長として南米に滞在。だが在任中、ペルーのフジモリ政権崩壊、コロンビア邦人誘拐、米国同時多発テロで
続きを読む -
日系社会ニュース
戦後移住の暗部、白日の下に=若槻氏証言=ドミニカ移民裁判
2月27日(金) 【東京支社】二〇〇〇年七月十八日、ドミニカ日本人移民の提訴が行われ、同裁判(主任弁護士菅野庄一氏)も三年余がたった。 裁判中に死亡した原告もおり、現在の原告数は百七十四名。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
-
日系社会ニュース
04年も研修員受入れ=富山県〝大県〟変らず
2月26日(木) 富山県は海外技術研修員受け入れ大県である。海外各地からこれまで多数受け入れており、〇四年度も受け入れに変更はない、とこのほど県生活環境部国際日本海政策課がブラジル富山県人会に伝え
続きを読む