アルゼンチン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
IMF協定更新を打診=交渉は10月末ごろ
9月13日(土) 【エスタード・デ・サンパウロ紙十二日】ブラジル政府は経済成長を回復軌道に乗せ、社会分野への投資を最大限行うため、国際通貨基金(IMF)と締結した協定の更新を同基金に打診し始めた。政
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
外国人の観光客数が減少=貧民街も興味の対象
9月6日(土) 【ジアーリオ・デ・サンパウロ紙8月21日、エスタード・デ・サンパウロ紙7月8、13、21日】ブラジル観光公社(Embratur)の年間観光調査報告書によると、昨年ブラジルを訪れた外国
続きを読む -
老ク連、強行日程の旅―パラグアイの同士を祝いに
老ク連、強行日程の旅―パラグアイの同士を祝いに(上)=平均年齢70歳以上34人―瀑布の遊歩道を全員完歩
9月5日(金) 老人クラブ連合会(重岡康人会長)は、八月二十二日から二十六日までの日程で、二泊五日のバスツアーを行った。「パラグアイ日系老人クラブ連合会創立二十周年記念式典」参加が主たる目的。イグ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
韓国に水あけられる=個人所得、ブラジルの倍以上に
9月4日(木) 【ヴェージャ誌】世界銀行は一九六〇年、途上国の国民一人当たり所得(PPP)の調査を行った。朝鮮戦争で休戦直後の韓国は当時、廃虚の中にありPPPはアフリカの極貧国ガーナと同じ九百ドルで
続きを読む -
日系社会ニュース
亜拓50周年を祝うー移民受入れ、営農指導などで実績
9月4日(木) 社団法人「アルゼンチン拓殖協同組合(山田ホルヘ理事長=以下、亜拓と略)」の創立五十周年記念式典が八月二日午後三時から、在亜沖縄県人会連合会会館で盛大に開かれた。 式典には、日本大使
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
「お化け屋敷」に人気=製作者はアルゼンチン人
8月30日(土) 【ヴェージャ誌】ブラジルの遊園地で「お化け屋敷」を造っている人はいったい誰?―。『インディアナ・ミステリー』社は幽霊屋敷の製作専門会社。同社のフアン・エスペッチェ社長(三八)がお化
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
農業交渉先送りか=WTO 合意の見通し立たず
8月29日(金) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十七日】カンクンでのWTO閣僚会議を約二週間後に控えた現在、農業交渉に決着をつけるために新たな閣僚会議が〇四年三月にジュネーブで実施されるのではない
続きを読む -
日系社会ニュース
「生きている実感ある」=新開教使の松岡さん
8月28日(木) 「ブラジルには生きている実感があります」と語るのは、浄土真宗本派本願寺ブラジル別院(西本願寺)に二十日到着したばかりの、新しい開教使の松岡海心さん(かいしん、二六)。出身は福岡県だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
3国国境で性的虐待=児童3千5百人が犠牲
8月26日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙】国際労働機関(ILO)はブラジル、パラグアイ、アルゼンチンの国境地帯で三千五百人の子どもが性的虐待を受けていると告発した。 さらに同国境地帯ではほ
続きを読む -
日系社会ニュース
70年昔のこと、記憶は?=曽根さんら近く「来伯陸上選手団」を調査に
8月23日(土) 一九三三年、日本移民二十五周年を記念して来伯した、日本の陸上競技選手団六人について調査したい、という調査団の一行が、来る九月九日ころ着聖する。当時、選手団となんらかの接触があった人
続きを読む