アルゼンチン
-
本紙記者がのぞいた=亜国日系社会は今
本紙記者がのぞいた=亜国日系社会は今―2―=同朋救済や移民史編纂=在亜日系団体連合会=日系社会の調整役
6月27日(金) 在亜日系団体連合会(FANA・石川フリア会長)は、在亜日系社会の代表機関として、所属団体の機能調整役を果たす連合組織体である。 『アルゼンチン日本人移民史』によれば、亜国内の日本
続きを読む -
日系社会ニュース
日系被告人が陳述=アルゼンチン人学生=殺人未遂事件裁判
6月27日(金) 【既報関連】モジ・ダス・クルーゼス市で昨年十月十日未明、日系人らがアルゼンチン人学生とその弟に暴行を加え、学生が二十日間以上にわたって昏睡状態に陥るという殺人未遂事件が発生した。今
続きを読む -
オーリャ!
-
本紙記者がのぞいた=亜国日系社会は今
本紙記者がのぞいた=亜国日系社会は今―1―=アルゼンチンの仙人=人里離れて40年=75歳の広島県人=人生の切ない終着駅
6月26日(木) 【ブエノスアイレス・堀江剛史記者】アルゼンチンの北方、ブラジルと国境を接し、イグアスの滝を有するミッショネス州。この地に四十年以上に渡って、原始的?な生活を続けている広島県人が
続きを読む -
日系社会ニュース
本邦企業を手厚く支援=JBICが業務説明会
6月26日(木) 〃国際協力銀行〃(JBIC)と聞いて、説明できる人は少ないだろう。現在行われているサンパウロ市内のチエテ川浚渫工事現場を通りかかると、日伯両国旗と共に握手する手のデザインが描かれて
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■君の笑顔、グラシアス!
6月25日(水) 「ちょっと前、入れ墨を入れたのよ」と恥ずかしそうに上着をめくると、腰には「媛」の字が。 『Princesa』と入れたくて、辞書で「姫」ではなく、この文字を選んだのだという。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
法務相の決断迫る=ヒズボラ支援者が亡命申請
6月24日(火) 【エスタード・デ・サンパウロ紙二十二日】バストス法務相は、アサード・アフマド・バラカト氏の亡命申請に対して非常に複雑な政治的決断を迫られている。 パラグアイの反テロ情報局はバラカ
続きを読む -
日系社会ニュース
■ひとマチ点描■丸の内線の亡霊?!
6月24日(火) 「あれ、地下鉄・丸の内線?」 いえいえ、車両はそうですが、走っているのはアルゼンチンの首都、ブエノスアイレスの地下鉄(スブテ)なのです。 車両内部の注意書なども日本そのままにな
続きを読む -
日系社会ニュース
MRPかビザを=10月から 米国渡航に注意
6月21日(土) あなたの旅券は大丈夫?――。テロ対策包括法が成立したアメリカは最近になって、査証免除対象国民(例えば日本人)であっても、その旅券が非MRP(非機械読取旅券)だった場合に限り、入国前
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サントス決勝へ=リベルタドーレス杯40年ぶり
6月21日(土) サントスが四十年ぶりの決勝進出――。南米の最強クラブを決めるリベルタドーレス杯準決勝第二戦が十八日、コロンビアで行われた。地元での初戦に先勝したサントスは、メデリンを三対二で下し決
続きを読む