アルゼンチン
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》ゲデス経済相、今年もFGTS解禁を選択=300億レアルの景気刺激策=稼働中口座からも引き出し可能=建設業界からは不満の声
パウロ・ゲデス経済相は17日、滞在先のアルゼンチン、サンタフェで、勤続期間保障基金(FGTS)と社会統合基金/公務員財形計画(PIS/PASEP)からの引き出し解禁を表明した。2017年にテメル政権
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》6月の輸出額が前年同月比減=米、中、アルゼンチンへの輸出が全てマイナス
リオ市に本部を置く学究機関ジェトゥーリオ・ヴァルガス財団(FGV)の発表によると、今年6月のブラジルの輸出総額は、昨年6月比で10・4%減った(インフレ調整済み)と、17日付ニュースサイト、アジェン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《南米南部共同市場》EFTAとも交渉進展中=8月中にも貿易協定合意か?
欧州連合(EU)と自由貿易協定で基本合意に達した後、ブラジルも加盟する南米南部共同市場(メルコスル)は、欧州自由貿易連合(EFTA)とも自由貿易協定を締結するために動いていると、16日付ブラジル国内
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》国勢調査の質問数減少=経費削減対策の一環で
10年に1度の国政調査を前に、経費削減のため、地理統計院(IBGE)が今回調査の質問数を26に減らした。ただし、全世帯の約1割を対象とするサンプル調査用の質問票は76の質問があり、より詳細な情報を集
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》教育省=「基礎教育重視」の裏側で=高等教育の現場の窮状続々と=中断中の建設工事543件
【既報関連】教育省が11日に、2022年までに4900の保育所建設などを含む「基礎教育充実のための国家戦略」を発表したが、その一方で、支出削減を受け、いくつもの大学で留学取り止めなどの影響が出ている
続きを読む -
樹海
『還流する魂(マブイ) 世界のウチナーンチュ120年の物語』を読んで
ペルーに6年住み、南米を取材して回った経験がある元朝日新聞記者、三山喬(たかし)さんの新著『還流する魂(マブイ) 世界のウチナーンチュ120年の物語』(岩波書店)が手元に届き、パラパラと見ていて次の
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》アルゼンチンの格安航空会社参入=10月からブエノスアイレス―リオ便運行
アルゼンチンの格安(ローコスト)航空会社フライボンディが10月からブエノスアイレス―リオデジャネイロ便を就航する。 ブラジルの民間航空監督庁(ANAC)によると、同社が運航するブエノスアイレス―リ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コパ・アメリカ=ブラジル代表、専用合宿所で決勝に向けた調整開始=決勝の相手はペルーに決まる
サッカーの南米選手権で、2日にベロ・オリゾンチで行われた準決勝のアルゼンチン戦に2対0で勝利して決勝進出を決めたブラジル代表は、3日から4日未明にかけてリオ州テレゾポリスのCBFの代表チーム専用合宿
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
コパ・アメリカ=ブラジル代表が12年ぶりに決勝へ=宿敵アルゼンチンを振り切る
サッカーのコパ・アメリカの準決勝が2日、ベロ・オリゾンテのミネイロン・スタジアムで行われ、ブラジル代表(セレソン)がアルゼンチンを2―0で振り切り、2007年以来となる決勝進出を決めた。3日付現地紙
続きを読む