アルゼンチン
-
日系社会ニュース
RENブラジル=日系若手起業家団体が発足=記念イベントを大使館公邸で
若手日系企業家団体RENブラジル(Rede Nikkei do Brasil)の発足イベントが2月26日(金)19時に在ブラジル大使館(山田彰特命全権大使)の後援により、ブラジリアの同館公邸から中継
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《リオ市》カーニバル=宿泊施設の利用率は63%=昨年同期の3分の2に止まる
新型コロナの感染拡大でカーニバルの期間中も公式イベントがキャンセルされた事で、リオ市の宿泊施設の利用率は平均で63%に止まった。 リオ市の宿泊施設手段組合(Hoteis Rio)が18日に発表した
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=忘れ得ぬ人 斉藤英雄専務の教え=サンパウロ市在住 西銘光男
私が45年勤め、多くの出向役員のお世話になった人たちの中に一生忘れることが出来ない人がいる。 私の入社を決めた倉敷紡績ブラジル支店LKB(LANIFICIO KURASHIKI DO BRASIL
続きを読む -
日系社会ニュース
アジア系コミュニティの今(4)=サンパウロ市で奮闘する新来移民=大浦智子=韓国編〈11〉
韓国を発展させた戦前の日本 鄭さんは、戦前の日本の朝鮮半島統治による韓国人の感情的なわだかまりは百も承知している。だが、大学時代に家庭教師をしていた家の高齢者からは、日本が韓国の様々な発展に貢献した
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》バスケット代表の試合不能に?=変異株でコロンビアが入国拒否
感染力がより強い新型コロナの変異株の存在と感染拡大が確認された事で、コロンビア保健省が14日、ブラジルのバスケット代表チームの入国を禁じた。 ブラジルのバスケット代表チームは同国で開催中の米州大会
続きを読む -
特別寄稿
特別寄稿=会社事例研究=コロナ禍でも負けない会社作り=ブラジル最強の総合農業機器会社=72年創業以来、赤字決算なし=CCM do Brasil社=カンノエージェンシー代表 菅野英明
米国と並ぶ世界の農業大国ブラジルで、創業以来、草刈機をはじめ農業用トラクター販売も行う全伯規模の総合農業機器会社がCCM do Brasil社(本社・パラナ州クリチバ市、中桐廣文社長)だ。取扱商品だ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《アルゼンチン》メネム元大統領が死去=長期政権確立も波乱多く
1989年から1999年にかけてアルゼンチンで長期政権を築いたカルロス・メネム元大統領が14日、ブエノスアイレス市内の病院で死去した。90歳だった。14、15日付現地紙、サイトが報じている。 メネ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》議会も接種加速化を後押し=国際機関承認で購入可能に=公認機関増でロシア製に恩恵
上院が4日、新型コロナワクチンの購入を容易にする暫定令(MP)を若干の変更後に承認した。これにより、大統領の裁可次第、ロシア製スプートニクVの購入が可能となると4、5日付現地紙、サイトが報じた。
続きを読む -
ブラジル国内ニュース
《ブラジル》オックスフォードも最新結果は良好=「高齢者治験なく不安」説ある中=コロナバック依存は回避へ=大統領推すロシア製も高効用
ドイツなどで効用が疑問視されて問題となった、ブラジルでも緊急使用している新型コロナ用の「オックスフォード・ワクチン」の最新の治験結果が発表され、最初の接種後22〜90日間で76%の効用が認められたと
続きを読む -
日系社会ニュース
JICA=海外移住懸賞論文の講演会=らぷらた報知と在亜沖連設立
JICA海外移住資料館(横浜所在)は、昨年募集した第1回JICA海外移住懸賞論文で優秀賞を受賞した月野楓子氏の講演会「『らぷらた報知』の創刊と「在亜沖縄県人連合会」の設立」を日本時間の2月13日(土
続きを読む