アルゼンチン
-
日系社会ニュース
《ブラジル》日本祭り、初日から大盛況=県人会食ブースに長蛇の列=日本食普及の親善大使も
いよいよ「第20回日本祭り」が昨日、サンパウロ市で開幕した。主催のブラジル日本都道府県人会連合会はテーマを「20年の歩み」とし、新たな挑戦の年として意気込む。晴天の中、開場を待ちわびる人で初日から長
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ベネズエラ=マドゥーロ大統領支持派が、野党が多数を占める議会に侵入=議員に暴行、負傷者も発生=メルコスールは非難の声明
【既報関連】マドゥーロ大統領と野党の対立が深刻化しているベネズエラで、独立記念日の5日昼、武装したマドゥーロ大統領支持派(チャビスタ)が国会に乱入し、議員、報道陣、職員らに暴行する事件が起きたと6日
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》南部の寒さは今週末まで?=南極の寒気と気圧差による風が影響
先週から寒さの続くブラジル。国立気象観測所(Inmet)によると、この寒さは、南部、南東部、中西部の一部、さらには年間通して気温の高い北東部の一部でも、今週末までつづくという。 この寒さは、大西洋
続きを読む -
特集
第20回日本祭り=見どころ盛りだくさん!=日本最高峰の民謡歌い手も=ミス・ニッケイやコスプレ=今年もメトロから無料バス
本国以外では世界最大級の日本をテーマにした祭典、「第20回日本祭り」が、いよいよ一週間後に迫った。日系社会が誇る47都道府県の芸能や郷土食が一堂に会し、全伯からブラジル人観光客が訪れるサンパウロ市が
続きを読む -
2017年移民の日特集号
日本企業の果たす役割=ブラジル日本商工会議所会頭 松永愛一郎
6月18日「日本移民109周年」を迎えるにあたり、一言ご挨拶を申し上げます。 1908年、笠戸丸がサントス港に入港してから109周年を迎える今、日系ブラジル人の数は約190万人にのぼると言われてお
続きを読む -
樹海
サンパウロ州を「ブラジルの機関車」にした鉄道=(上)=帝政の終わりとサッカー王国の誕生
トレンディ・ツーリズモ主催の「鉄道の町パラナピアカーバ(Paranapiacaba)観光ツアー」に参加し、現地ガイドと歴史話をしていて思わず興奮した。サンパウロ州最初の鉄道であるサントス/ジュンジャ
続きを読む -
2017年移民の日特集号
問われる学校の多文化対応=教師の経験不足で不適切な指導=外国人生徒の知的障害を疑う
ブラジルに足を踏み入れた外国人が最初に経験するものの一つは、言葉の壁や文化の壁だ。旅行者ならこの壁は一過性のものだが、移民や駐在員として少なくとも数年、あるいは数十年、暮らさなければならない人の場合
続きを読む -
日系社会ニュース
《ブラジル》堀越・ラナリ協定60周年=ウジミナス関係者200人祝う=「両国の協力関係のシンボル」
ミナス・ジェライス州政府は19日、州議会本会議場で「日本・ブラジル合弁製鉄会社設立に関する協定(堀越・ラナリ協定)」の調印60周年式典を開催した。同協定は、同州イパチンガ市にミナス・ジェライス製鉄所
続きを読む -
2017年移民の日特集号
サッカー王国復活への道=新世代で18年W杯優勝へ=現セレソンが無敵な真の理由
あの悪夢の「ドイツ戦1―7敗戦」も今は昔――。セレソンは雪辱を期す2018年W杯ロシア大会のための南米予選を、世界の他の国に大幅に先駆けて制覇して、3月の時点で本大会出場を確定した。昨年9月就任のチ
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》食肉大手JBS社の資産売却を司法がストップ=損失抱え、負債返済もピンチ=「不当な報復」と控訴の意向
【既報関連】ブラジルの食肉大手JBS社は、カルネ・フラッカ作戦や5・17JBSショック後、業績不振や株価下落に苦しんでおり、20日に資産を売却して当座の資金を確保する計画を発表した。だが、21日に司
続きを読む