アルゼンチン
-
ビジネスニュース
《ブラジル》食肉不正疑惑で輸出に大打撃=推定損害額は年間15億ドル
【既報関連】17日に行われた連警の捜査でブラジル食肉業界の品質検査不正疑惑が明るみに出たことで、ブラジルの食肉輸出が大打撃を受けていると23日付現地紙が報じた。 社会農業開発省が22日に発表したデ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラ・パンアメリカン・ユース大会、サンパウロで開催=南北アメリカ大陸全20カ国から800人の選手たちが集う
20日よりサンパウロ市で、第4回パラ・パンアメリカン・ユース大会が開幕した。これは南北アメリカ大陸諸国の、21歳以下の障がい者スポーツ大会だ。 20カ国から、13歳から20歳までの障がい者スポーツ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
シャペコエンセ=リベルタ杯ホームデビュー戦に合わせ、新ユニフォームを発表=昨年の飛行機事故の生還者も姿を見せる
ブラジル南部のサッカーチーム、シャペコエンセは16日の午後、今年の新ユニフォームを発表した。これは同チームが今年、チーム史上初めて出場を果たした、南米大陸王者を決めるリベルタドーレス杯(以下「リベル
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マラカナン復活?=リオの名門フラメンゴ、リベルタ杯に向け、大急ぎで修復中=正式使用許可もないままに、チケットも売り出す
リオ州軍警は3日午前に、マラカナン・スタジアムへの立ち入り検査を行い、リオ市の名門サッカーチーム、フラメンゴが求めている、8日のリベルタドーレス杯初戦、対サンロレンソ戦で同スタジアムを使用することを
続きを読む -
ビジネスニュース
《ブラジル》2月の貿易黒字は45億ドル=同月としては統計史上で最大=輸入増も景気回復のシグナル
ブラジル工業貿易サービス省は2日、2月の貿易収支は、輸出154億7200万ドル、輸入109億1200万ドルで、2月としては、1989年の統計開始以来、最大となる45億6千万ドルの黒字を記録したと発表
続きを読む -
特別寄稿
冴えわたる政治ピアーダ=汚職を笑い飛ばす庶民の知恵=20年前のが今でも十分通じる?!=(社)ラテンアメリカ協会常務理事 桜井 敏浩
この文章は20年も前に書かれたものだが、読めば読むほど、ラヴァ・ジャット作戦で大揺れに揺れる今のブラジルでも十分に通用する抱腹絶倒モノのピアーダ集だ。著者の許可のもと、ここに転載する。(編集部)
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
テニス・リオオープン=日本の錦織まさかの初戦敗退=番狂わせを喜ぶ地元ブラジル人選手
20日に開幕したテニスのリオ・オープンの男子シングルス一回戦で、ブラジル人選手のトーマス・ベルッシが日本の錦織を6―4、6―3のセットカウント2―0で降す金星をあげ、ブラジル国内でも大きく報道された
続きを読む -
特別寄稿
パラグァイ失業率は地域第4位=男性6・6%、女性10%=1位ブラジル、2位コロンビア、3位アルゼンチン=アスンシオン在住 坂本邦雄
国際労働機関・ILOによれば、我が国の経済成長率(GDP・国内総生産)は好調であるに拘わらず、2015年度の失業率7・2%に比し、2016年度は8・3%に悪化した。なお、女性の昨年度の失業率は10%
続きを読む