アルゼンチン
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ガブリエル・ジェズス、今度は1試合2得点=プレミアでの先発デビュー2戦目で早くも3点
マンチェスター・シティ加入後初の先発試合で初得点を記録したガブリエル・ジェズスが、わずか4日後の5日の試合でも2得点を決める大活躍を見せて、世界のサッカー・ファンを驚かせた。 シティの本拠地、マン
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル》黄熱病=WHOが南米諸国への感染懸念=米国の機関も予防接種推奨=「全国規模ではない」とブラジル保健相
世界保健機関(WHO)は3日に発表した声明で、現在ブラジルで流行中の黄熱病が南米諸国に拡がる危険性がある事を示唆したと、4日付現地紙・サイトが報じた。 WHOは、ブラジル各地で死んだサルが1200
続きを読む -
樹海
ブラジルが太平洋に通じる鉄道を持ったら?
「ブラジルが太平洋に通じる鉄道を持ったらどうなるか?」というのは夢のような話だが、トランプ就任が時代の変わり目であることを考えれば、再考してもいいのではないか。トランプがTPP離脱を宣言したことで新
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジル=暴力のコストはいくら?=国際機関が算出、年間9兆円相当
米州開発銀行(BID)がブラジル国内での暴力・犯罪コストを算出した。 2014年にブラジル国内で起きた暴力事件による損失を金額に換算すると、国内総生産(GDP)の3・14%に当たる2580億レアル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
《ブラジル・サッカー》ガブリエル・ジェズスがプレミアリーグ初先発でいきなり得点=名門マンチェスター・シティでエースのアグエロを脅かす
現在ブラジル・サッカー界で最も期待されている若手新星、マンチェスター・シティのガブリエル・ジェズス(19)が1日、プレミアリーグの敵地ウェスト・ハム戦で初先発。1得点1アシストといきなりの大活躍で、
続きを読む -
ビジネスニュース
TPP崩壊をチャンスに=ブラジルとアルゼンチンが太平洋諸国に接近の動き
ドナルド・トランプ米大統領が1月23日に環太平洋貿易協定(TPP)からの離脱に関する大統領令に署名した8日後の1月31日、ブラジルとアルゼンチンが共同で、日本、カナダ、太平洋諸国との関係強化を望んで
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチン=移民制限の大統領令発令=「アルゼンチン国民が第一」とマクリ大統領
アルゼンチンのマウリシオ・マクリ大統領は1月30日に、移民法を改正する大統領令に署名したと1月31日付ブラジル国内紙が報じた。 同改正案は、犯罪歴を持つ移民や、ペルー、パラグアイ、ボリビア、メキシ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルサッカー=20歳以下南米選手権決勝リーグ始まる=ブラジルはエクアドルに引き分け=2点先取も、2度のPKで追いつかれる
1月18日に始まったサッカー20歳以下の南米選手権で、20歳以下ブラジル代表が1次リーグを突破し、30日からの決勝ラウンドに駒を進めた。 決勝リーグ初戦、ブラジルは地元エクアドル相手に2点を先制し
続きを読む -
日系社会ニュース
見えない日本文化を体感=72人がふれあいセミナーで
ブラジル日本語センター(立花アルマンド理事長)主催の『第18回日本語ふれあいセミナー』が17日からの4日間、ブラジル霊友会で行われた。13~17歳の日本語を学ぶ生徒ら、計72人(ボリビアから12人、
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
サッカー・フロリダ杯=セニ監督のサンパウロFC早くもタイトル獲得=0対0からのPK勝ちを2回続け
国内リーグでの単一チームでの通算出場試合数など、数々の記録を持つ元サンパウロFCの伝説的キーパー、ロジェリオ・セニ新監督が、8日~21日にアメリカで行われたフロリダ・カップで、サンパウロFCを優勝に
続きを読む