アルゼンチン
-
軽業師竹沢万次の謎を追う=サーカスに見る日伯交流史
軽業師竹沢万次の謎を追う=サーカスに見る日伯交流史=第1回=明治3年頃に上陸、全伯公演?
国交を開いた「日伯通商修好航海条約」(1895年)が調印される遥か前から、ブラジルに住んでいた日本人が何人かいた。いわゆる「農業移民」ではない。当地初とおぼしき「日本人自由渡航者」に軽業師「竹沢万次
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
ブラジルからノーベル文学賞ノミネート=女流の第一人者リジア
ブラジル小説家連合(UBE)は3日、作家のリジア・ファグンデス・テレス(92)を、今年度のノーベル文学賞の候補として推薦したと発表した。 同団体のドゥルヴァル・デ・ノローニャ・ゴヨス代表は記者会見で
続きを読む -
東西南北
-
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲
『百年の水流』開発前線編 第一部=北パラナの白い雲=外山脩=(89)
続けてブラジルの各界への日系人進出の第一号は皆、土佐の二世であると、その名前を列挙、自分の長男の名を医学界に於けるそれとして、臆面もなく記している。 この時82歳であった。以後も達者に自画自賛を続け
続きを読む -
日系社会ニュース
CKC=日系農業連携交流事業=(上)=茶業で深まる技術協力=女性の活躍にも期待
農林水産省が中央開発コーポレーション(以下CKC、本社・東京、山口達郎所長)に委託する「平成27年度中南米日系農業者連携交流委託事業」の一環、『第2回日系農業団体連携強化会議』が1月29日から二日間
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
Celac=具体案は何も決まらず=注目はベネズエラのみ
27日、エクアドルの首都キトで中南米及びカリブ海諸国首脳会議(Celam)が開かれ、33カ国の代表が参加したが、意見の一致を見ず、具体的対策を立てられないまま終わった。28日付伯字紙が報じている。
続きを読む -
ビジネスニュース
レアル安の影響ここにも=来伯する亜国人が急増中
マテ茶を飲み、スペイン語の音楽を聴き、リングイッサを挟んだアルゼンチン(亜国)風ホットドックのチョリパンをほおばり、着ているシャツは亜国代表ユニフォーム。ブラジル南部サンタ・カタリーナ(SC)州都フ
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
アルゼンチンで化石発見=大型の恐竜のノトコロスス
アルゼンチン西部のメンドーサ州で発掘調査を行っていた古生物学者達が21日、ノトコロススと呼ばれる大型の恐竜の化石が見つかったと発表した。 アルゼンチン人のベルナルド・ゴンサレス・リガ氏をリーダーとす
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
マクリ=マルビナス問題で穏便姿勢=反クリスチーナ路線の現れ
アルゼンチンのマウリシオ・マクリ大統領は21日、英国のデヴィッド・キャメロン首相と会談を行う際、マルビナス諸島に関し、前任のクリスチーナ大統領とは異なる路線を取ることで対英関係を変える意向だと、21
続きを読む -
日系社会ニュース
国境越える刑事弁護=犯罪から邦人守る
【共同】外国での犯罪に巻き込まれた日本人を守ろうと、関西の弁護士や大学教授ら約10人で結成した「国境なき刑事弁護団」(大阪市北区)が支援活動に取り組んでいる。言葉が通じず刑事手続きも異なる海外では、
続きを読む