イグアス
-
第46回県連故郷巡り=悠久と躍動の北西パラナ
第46回県連故郷巡り=悠久と躍動の北西パラナ=(7)=豪快な戦後移民の劇的人生
豪快な戦後移民、田口功さんの奥さんはイタリア系ブラジル人医師だった。多くを語らないが、田口さんがスーパー経営などの幾つかの事業で成功していたこともあり、治安問題に頭を悩ませていた。強盗がサンパウロ市
続きを読む -
俳句
-
日系社会ニュース
国体で母県へ、岩手県人会=伝統芸能で開幕に「誇らしい」
今月11日に閉幕した希望郷いわて国体のため、ブラジル岩手県人会から千田曠暁会長ら6人が日本を訪れた。1日の開会式を現地で観戦したほか、県庁への表敬訪問や他国の県人会と交流する機会も設けられた。 一
続きを読む -
俳句
-
イベント情報
マリンクラブ絵画展=来月4日から
マリンクラブ油絵同好会(篠又幸市郎代表)の『第16回絵画展』が、10月4日から3日間、在聖総領事館3階(Av. Paulista, 854, Bela Vista)で開催される。入場無料。 同会で
続きを読む -
日系社会ニュース
資料館 朝熊館長が来伯=「積極交流模索したい」
海外移住資料館の館長で、JICA横浜国際センターの朝熊由美子所長(52、大阪)が13~15日に滞伯した。日系社会に関わる業務は初で、4月から就任している。 自身初という今回の南米滞在では、パラグア
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ州知事と会談、連携強化へ=兵庫県副知事ら県庁一行=州都で紹介セミナー開催
パラグアイ日系人移住80周年式典にあわせ、兵庫県の荒木一聡副知事ら県庁一行が来伯した。10日にサンパウロ市のニッケイパラセホテルで兵庫県人会(松下瞳マルリ会長)から歓迎を受けた後、11日に友好提携先
続きを読む -
日系社会ニュース
パラグアイ移住80周年祝う=眞子内親王殿下がご来訪=カルテス大統領、感謝の言葉
【パラグアイ邦字紙「日系ジャーナル」=アスンシオン発】パラグアイ日本人移住80周年の記念式典が9日、ルケ市の南米サッカー連盟コメボールで開催された。日本を代表して眞子内親王殿下、パラグアイ政府からは
続きを読む -
日系社会ニュース
眞子さま、南米へ出発=移住80周年式典で挨拶
【共同】秋篠宮家の長女眞子さまは6日、南米のパラグアイを公式訪問するため、民間機で羽田を出発された。日本人の移住80周年記念式典などに出席し、16日に帰国する。 宮内庁によると、眞子さまは現地時間
続きを読む -
大耳小耳