イグアス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
高くつくトラック輸送=法律とストを雨が後押し
ニッケイ新聞 2012年6月23日付け ブラジルの物流の58%を占めるトラック輸送の費用が、法律改定などで20%高くなると22日付フォーリャ紙が報じた。 運転手の走行時間上限は、運送会社の従業員は
続きを読む -
日系社会ニュース
ラーモス、クリチバーノス文協が夕食会開く=パ国太鼓の輸送費捻出で
ニッケイ新聞 2012年6月19日付け ラーモス日伯文化協会(尾中弘孝会長)とクリチバーノス文化体育協会(長南俊会長)共催の夕食会が2日、ラーモス文協会館で開かれた。多くの非日系人を含む約200人が
続きを読む -
国家事業救った8人の侍=知られざる戦後移民秘話
国家事業救った8人の侍=知られざる戦後移民秘話=第6回=「まだ帰っちゃいかん」=新たな特命、ダム本体も
ドゥーーン。腹に響く爆破音が現場に響いた。仮排水路の上流側と下流側の入り口の壁を爆破した音だ。すごい勢いで水が入り込み、一気に20メートルの高さまで水位が上昇した。おかげで浚渫船が激流に流されて沈没
続きを読む -
日系社会ニュース
「デカセギの母国見たい」=地域問題研究所 宮原知沙さん
ニッケイ新聞 2012年5月15日付け 「在日ブラジル人の母国を訪れ、彼らの性質や生活様式などを知りたい」—。そう好奇心を覗かせたのは、愛知県名古屋市にある「地域問題研究所」(社団法人)の副主任研究
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
イグアスの滝の水量3分の1に
ニッケイ新聞 2012年5月12日付け ペルー沖の太平洋赤道付近で海面温度が下がるラニーニャ現象の故か、イグアスの滝の水量が普段の3分の1に減り、アルゼンチン側のボートツアーが一時的に中止されている
続きを読む -
日系社会ニュース
■訃報■「つがる」のママ=米谷享子さん
ニッケイ新聞 2012年5月4日付け サンパウロ市リベルダーデ区バロン・デ・イグアッペ街のスナック「つがる」を長年経営していた米谷享子さんが先月30日午後9時頃、肺患によりブラス区モオカ病院で亡くな
続きを読む -
日系社会ニュース
日大・福井教授が調査に=レジストロなどを訪問
ニッケイ新聞 2012年3月15日付け 日本大学国際関係学部の福井千鶴教授が、日本人移民史と日系社会の現状を調査するため2月6日に来伯、先月18、19の両日、レジストロ市と日本人植民地発祥の地イグア
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
パラグアイ=ブラジル人農夫の危機感高まる=侵入継続し政府介入もなし
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け フォス・ド・イグアスのセルジオ・マシャド国際関係局長が、ブラジルとの国境に近いパラグアイ領に住むブラジル人農夫達の状況は非常に危険との見解を発表と8日付エスター
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
リオ市でデング熱=患者が58%増加
ニッケイ新聞 2012年2月9日付け リオ市での1月〜2月4日のデング熱患者発生が、昨年同期比58%増の2625件に上った。リオ州全体では4681件で、免疫を持たない人が多い4型患者もリオ、ニテロイ
続きを読む