イグアス
-
日系社会ニュース
イグアスー入植50周年=06年植樹の木を見よう!=8月ツアー参加呼びかけ
ニッケイ新聞 2011年6月16日付け 半世紀の節目を共に祝おう—。今年8月、入植から50周年の節目を迎えるパラグアイ・イグアスー移住地の記念祭典に訪れるツアーへの参加を鹿児島県人会が呼びかけている
続きを読む -
樹海
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
隣国から入る違法拳銃=バイク便などで国境越える
ニッケイ新聞 2011年4月29日付け 予算削減の影響で、国境で商品や武器の密入が容易になっていると、18日付フォーリャ紙が報じたが、28日付同紙では、ブラジル中で最も監視が厳しいとされる国境でも、
続きを読む -
日系社会ニュース
イグアス移住地=湖周辺の原生林再生へ=南米屈指の事業展開=三井物産視察団と合同植林
ニッケイ新聞 2011年4月20日付け ブラジル国境の町フォス・ド・イグアス市から友情の橋を渡り、パラグアイ国首都アスンシオンに向けて国際道路を走ると、41キロでイグアス移住地の中心部にたどり着く。
続きを読む -
日系社会ニュース
グローバル旅行社=イグアスー50周年へ=8月20〜23日
ニッケイ新聞 2011年4月15日付け グローバル旅行社は、8月にあるパラグアイ・イグアスー移住地の「入植50周年記念祭」「EXPOイグアスー」に参加するツアーの参加を呼びかけている。 20日にフ
続きを読む -
大耳小耳
-
東西南北
-
日系社会ニュース
新潟県人会=支部主催の豪華新年会=パ国で母県研修生も共に
ニッケイ新聞 2011年1月29日付け ブラジル新潟県人会の北パラナ支部(間嶋正典まさすけ支部長)は、パラナ州ロンドリーナ市から借切りバスでパラグアイの市村農園に会員らを運び、16日に盛大な新年会を
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国内映画で初の3D映像はアニメ
ニッケイ新聞 2011年1月27日付け 国内映画では初の3D映像を駆使したアニメーション映画「ブラジル・アニマード(Brasil Animado)」が21日から公開された。動物達が地図や羅針盤も持た
続きを読む -
大耳小耳