イグアス
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
グラウコ父子の殺害自供=再臨のキリスト名乗る学生=盗んだ車で脱出試み捕まる
ニッケイ新聞 2010年3月17日付け サンパウロ州オザスコで12日未明、風刺がきき、ユーモアもある漫画や似顔絵で有名なグラウコ・ヴィラス・ボアス氏(53)と息子ラオニ氏(25)が殺害された事件の容
続きを読む -
樹海
-
日系社会ニュース
移民の父=水野龍の足跡を訪ねて=バイクで4カ国7千5百キロ=孫の龍三郎氏とも面会=本紙刊行本がきっかけ
ニッケイ新聞 2010年2月11日付け ブラジル移住への道を拓き、〃ブラジル移民の父〃と呼ばれる水野龍(りょう、高知、1859~1951)が辿った道のりをオートバイで旅した準二世がいる。航空会社GO
続きを読む -
日系社会ニュース
日系農協活性化セミナー=4カ国の農協が交流=全中から樋口総務次長も
ニッケイ新聞 2010年1月28日付け 農協の抱える問題や、今後のあり方について話し合う『第10回日系農協活性化セミナー』が25日、サンパウロ市のニッケイパラセホテルで開幕した。JICA、ブラジル農
続きを読む -
日系社会ニュース
千葉県君津市から訪問団=経済・教育の現場を視察=県人会で交流会も
ニッケイ新聞 2010年1月16日付け 千葉県君津市議会議員の視察団(鴇田剛団長)一行10人が、バイオエタノール生産や教育現場の視察を目的に来伯し、14日午後に記者会見を行った。 一行は市議会議員
続きを読む -
東西南北
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
暴力沙汰は日常茶飯事?=55%の青少年が死体目撃=危険な都市は北と北東伯に
ニッケイ新聞 2009年11月26日付け ブラジルで最も危険な町はリオ―こんな思い込みを打ち消す様なデータが、24日に発表された。 06年の人口10万人以上の266市でのデータを解析したSeade
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
連邦警察=特製盗聴器を開発=電話盗聴からデジタル式へ
ニッケイ新聞 2009年11月17日付け 連邦警察は14日、電話の盗聴によらない、無人飛行機(VANT)に搭載するスーパー盗聴器を開発中と発表したことを16日付けフォーリャ紙が報じた。VANTはイス
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
停電、断水の後は大洪水=リオ州で四つの川溢れる=9時間で月の降水量の70%
ニッケイ新聞 2009年11月14日付け 10日の大停電後の断水すら未解消だったリオ州南部が、11日から12日に豪雨に見舞われ、少なくとも3人が死亡、3500人以上が避難生活を強いられている。 1
続きを読む -
県連ふるさと巡り=アマゾン80周年式典へ=過去最多の211人参加
県連ふるさと巡り=アマゾン80周年式典へ=過去最多の211人参加=連載《1》=現地と喜び分かち合う=トメアスーで前夜祭
ニッケイ新聞 2009年10月29日付け ブラジル日本都道府県人会連合会(県連、与儀昭雄会長)主催の「移民のふるさと巡り」が9月15日から21日まで実施された。32回目となる今回の訪問地は、移住80
続きを読む