イグアス
-
日系社会ニュース
兵庫県若手農業研修=日本人への優しさ感じた=挑戦と感動、感謝の2週間
ニッケイ新聞 2008年11月15日付け 県が実施し今年で第三十一回目となる兵庫県若手地域農業リーダー育成研修海外派遣団(北本暢男団長)の十四人が今月一日に来伯。二週間弱の研修を終えて、帰国日の十三
続きを読む -
大耳小耳
-
オーリャ!
-
日系社会ニュース
外国人との共生に関心=元銚子市長・野平氏来伯
ニッケイ新聞 2008年10月23日付け 元千葉県銚子市長の野平匡邦さん(61、同成田市出身)が、従兄弟でサンパウロ市在住、貿易コンサルタントASTORIA社の広川真一社長に伴われて二十一日に来社し
続きを読む -
日系社会ニュース
イグアスーに16番目の森=パラグアイ=〃信濃の森〃に1万本植樹=4カ国の県人が生みの親
ニッケイ新聞 2008年10月21日付け 【イグアスー発】九月二十五日、パラグアイのイグアスー移住地で〃信濃の森〃が誕生した。ブラジルから長野県人会の新井均会長が夫人と共にはせ参じ、アルゼンチン県人
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
南大河州で百周年祭典=ポルト・アレグレ=日系人4千人が団結して=2日で1万5千人来場=日本文化紹介も好評
ニッケイ新聞 2008年10月1日付け 【ポルト・アレグレ発=坂上貴信記者】南伯でも百周年祝う――。南日伯援護協会(鈴木貞男会長)は、九月二十七日午後三時からリオ・グランデ・スール州(南大河州)ポル
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
国境の町で15人殺される=麻薬や銃など密輸の中継点=密売者の借金取り立てで
ニッケイ新聞 2008年9月24日付け パラナ川をはさんでパラグアイと国境を接するパラナ州グアイーラで二十二日午後、パラグアイからの密売者によると見られる一五人の大量殺人事件が起きた。 二十三日伯
続きを読む -
日系社会ニュース
パラナ商議所30周年祝う=クリチーバ=日伯経済シンポに全伯から=環境ビジネスやデジタル=SC州にも新団体創設へ
ニッケイ新聞 2008年9月23日付け パラナ日伯商工会議所(上野アントニオ会頭)が三十周年を迎えたことを記念して十九日午後、同州都クリチーバ市の兵庫姫路会館で「第十七回日伯経済シンポジウム」が開催
続きを読む -
日系社会ニュース
「ちゃんとした日本人にならなくちゃ」=東京農大から実習生8人=ブラジルを肌で感じた1カ月
ニッケイ新聞 2008年9月20日付け 東京農業大学国際バイオビジネス学科二〇〇八年度南米実習生の八人が、約一カ月の農業実習を終え、今月四日に帰国した。帰国日の午前中、サンパウロ市のブラジル東京農大
続きを読む