イグアス
-
日系社会ニュース
パ国イグアスー移住地=「ふるさと巡りの旅」で植林した=「交流の森」すくすく育つ=3年続けて経団連の支援決定
ニッケイ新聞 2008年4月24日付け 【イグアスー発】この一枚の写真がいくつかの貴重な教訓を示唆している。「交流の森」は〇六年九月二十四日、パラグアイのイグアスー移住地に誕生した。ブラジル日本都道
続きを読む -
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
デング熱のサンパウロ州蔓延を防ぐために
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け サンパウロ州で唯一デング熱流行のアララクアラ市では、蚊のぼうふら駆除に力を入れ、しらみつぶしに発生源をなくそうとしている。 その他、人口十三万人余りのモジ・
続きを読む -
日系社会ニュース
日本郵政=交流年切手デザイン決まる=笠戸丸、キリスト像など10種類
ニッケイ新聞 2008年4月16日付け 日本郵政グループの郵便事業株式会社は十一日、「日本ブラジル交流年」記念切手の概要を発表した。 記念切手は八十円切手十枚一シートで、デザインは「移住開始当初の
続きを読む -
大耳小耳
-
ブラジル国内ニュース(アーカイブ)
港や国境で税関スト続く=給与調整求めて14日=不足物資や余分な出費も
ニッケイ新聞 2008年4月1日付け 一万三〇〇〇レアルから一万八〇〇〇レアルへと三八・四六%の給与調整を求めて始まった税関職員のストは、十八日~昨日で十四日となり、様々なところで影響が出始めている
続きを読む -
日系社会ニュース
イクス社がブラジル視察=ステビア健康飲料の販売
ニッケイ新聞 2008年4月1日付け ステビア飲料の日本での販売権を持つイクス社(本社=東京都)の米倉伸祥社長(52、北海道出身)と中村崇取締役(48、東京都)が去る三月六日から約一週間来伯し、予言
続きを読む -
日系社会ニュース
商議所=カイオ観光公社総裁が講演=日本語のサンパウロ市案内サイトも
ニッケイ新聞 2008年3月26日付け ブラジル日本商工会議所(田中信会頭)の三月定例昼食会と「第五十八回定期総会」が十四日正午から、サンパウロ市区内のマクスードプラザホテルで行われた。 〇七年度
続きを読む -
大耳小耳
-
日系社会ニュース
「荒馬座」盛況の南米公演=民衆が生んだ日本の芸能=伯・パ8カ所で好評博す
ニッケイ新聞 2008年3月25日付け 民族歌舞団「荒馬座」(狩野猛代表)の公演「民族歌舞集~大地の鼓動(ひびき)」が今月、南伯を中心に伯・パラグアイ八カ所で行なわれた。民衆の生活から生まれた日本の
続きを読む -
東西南北